中型二輪免許(バイク)の免許は簡単!難しくない!僕でも取れたから!

SPONSORED LINK
f:id:journeykk:20150928151933j:plain

「中型二輪免許、取りたい!」

この記事にたどり着いたということは、
あなたはそう思っているはず。

 

こんばんは、プロブロガーの日々太と申します!

つい先日、自動二輪免許の免許を取得しました!
やったー!!!!!

ということで一言。

中型二輪免許(バイク)の免許は誰でも取れる!難しくない!

もちろん、
これを読んでいるあなたも絶対に中型二輪免許は取れますよ!

SPONSORED LINK

 

中型二輪免許(バイク)の免許は誰でも取れるよ!!僕でも取れたから!

f:id:journeykk:20170521114420j:plain

最初はまさか自分が中型二輪の免許を取る取れると思わなかったんです。

前からバイクの運転には興味がありましたが、
自分が免許を取れる自信がなかったので・・・

 

でもいざチャレンジしてみると、
あっさりバイクの中型二輪免許を取れたんです!

これからバイクに乗ると思うと
本当にウキウキしてたまりません!

 

自動車学校の中で走りながら「やべえ!バイク超楽しい!!!」と心から思ったし、
いつか長野あたりまでバイク乗ってツーリングとかしたいとたくらんでいます!

いや、自分の体験したことのないことをするってホント楽しいよね。

中型二輪免許(バイク)の免許に少しでも興味があなた、
ぜひとも挑戦してみるべし!

中型二輪免許(バイク)の免許は本当に簡単!誰でも取れる!

もしもあなたが少しでもバイクに興味があるなら、
ぜったいに中型二輪のバイク免許を取るべきなんです!

 

つい最近、ある旅好きの方(30代女性)と知り合ったんですが

その人が「バイクの免許とろうと思ったけど、自信なくてやめた」と言っているのを聞いたんですね。

その時、僕は

もったいない!!!

と心の中で叫んだんです。

 

教習所に通って慣れれば案外ふつうに運転できちゃうし、
中型二輪免許を取るのは本当に難しくありません。

中型二輪免許(バイク)よりも、車の免許とる方が圧倒的に難しいよ。

 

それに旅好きなら余計にもったいないです!

電車旅やヒッチハイク旅の良さがあるように、
バイク旅の良さを感じることができるのです!

 

でも、
たしかに中型二輪免許(バイク)を取るのは難しそうなイメージがあるのかもしれません。

でもでも、

人生一度きりしかないですよね。

そう考えると、少しでも興味があるものは絶対にやったほうが良いと思いませんか?

 

中型二輪免許(バイク)の免許にお金がかかる!?

f:id:journeykk:20170521114639j:plain

しかし、
バイクを取るにはもう一つの壁があります。

それがお金

 

たしかに中型二輪免許の取得金額を見ると

「高いからやっぱ辞めようかな・・・」

と思ってしまいますよね。

 

しかし!中型二輪の免許を格安に抑える方法があるんです!

免許合宿に行けば中型二輪免許を格安にすぐ取れる!

f:id:journeykk:20170521114938j:plain

これを読んでいるあなた「バイク合宿」ってご存知ですか?

バイク合宿は格安に中型二輪免許を取ることができ、
なおかつ超短期間で免許を取得することができる最高のバイク免許取得法です。

 

バイク免許合宿とは?

バイク免許合宿とはその名の通り、
中型二輪免許を取得する合宿です。

 

個室や相部屋の宿泊施設に泊まり、
最短9日で免許を取得することができる集中型のバイク免許取得法です。

 

バイク免許の合宿場所は全国さまざま。

自分の住んでいる地域の教習所でも良いですし、
一度行ってみたかった憧れの地域の合宿に参加するのも良いですね。

 

全国で開催されている中型二輪バイク合宿では
京都や兵庫など観光地で開かれている合宿もあります。

 

いつもと違う環境で過ごしたいって人にも
普通二輪免許合宿はオススメですよ!

 

・・・ちなみに僕は中型二輪免許を取得してから
この免許合宿の存在を知りました。

・・・くそう。
なのでこれを読んでいるあなたには
免許合宿の存在を絶対に知ってほしいんです!

中型二輪免許合宿のメリット

とにかく安い!

中型二輪バイク合宿はとにかく安いんです。

まず僕が通った教習所の値段。

 

f:id:journeykk:20170521115043j:plain
引用:静岡県自動車学校

 

普通自動車免許の免許を持っていないと19万円(税抜)

免許を持っていると11万という値段です。

 

・・・では同じ県内の免許合宿と比較してみると、

 

f:id:journeykk:20170521115147j:plain

 

普通免許を持っている場合は14.6万5万以上も安くなります!

 

「あれ?でも免許を持っている場合は値段は変わらないんじゃない?」

 

・・・そうお気付きかもしれません。

しかし免許合宿のこの値段、

なんと合宿の宿泊料と食事代を含めた値段なのです!

 

同じ値段でも
最短で取得できてなおかつ新しい環境で学べる!食事まで出る!

 

しかも普通自動車免許を持っていないなら、
その値段からさらに5万以上も安くなる!

 

そう、バイク合宿は驚くほど安いんです!

短期間で取れる

f:id:journeykk:20170426075433j:plain

バイク免許合宿では短期間集中して学習を行うので、
かなり短いスパンで普通二輪免許を取得することができるのです!

普通自動車免許を持っていない場合でも最短なんと9日。

通常、教習所ではなかなかその期間で免許を取得するのはとても難しいです。
ここまで最短で取れるのはバイク合宿の特権ですね!

 

新しい環境で学べる!

f:id:journeykk:20170330202200j:plain

自分の知らない、新しい環境でバイク免許を取得できるのも
バイク免許合宿の良いところ。

 

自宅から通える教習所で学ぶのも良いですが、
足を運んだことのない、新しい環境でバイク運転を学ぶのも
バイク免許合宿の醍醐味です。

 

バイクの免許合宿は

東北や関東、関西、九州まで全国各地にあります。

初めての土地で観光を楽しんだり
その土地の美味しいものを食べたりするのも良いですね。

 

いつもと違う環境、憧れの土地でバイク免許を取りたい人にも
バイク免許合宿は本当にオススメです!

 

バイク免許合宿を取るなら「免許合宿ライブ」がおすすめ!

f:id:journeykk:20170521115446j:plain

免許合宿サイト「免許合宿ライブ」なら
全国のバイク免許合宿をここで見ることができ、
なおかつ比較もできます。

 

バイクの合宿を探す方法はとても簡単!

 

①「免許合宿ライブ」にアクセス

画面右下にある「バイク」をクリック

f:id:journeykk:20170521115612j:plain


③自分の気になる教習所を選ぶ

 

これで簡単に免許合宿を選ぶことができます。

免許合宿、ぜひオススメですよ!

中型二輪免許バイクの免許所得は本当に難しいのか?

まず結論!

僕がとれたんだから誰でもとれる!!!

るか。

僕は正直「バイクなんて原付に毛がはえたもんっしょー」ぐらいの勢いで申し込んだんですよ。

 

でも、最初の授業当日で
受講者は20人ほどいたんですが、その中で明らかに僕だけがまずい運転をしてました。

「こわいですー」なんて話してた同い年ぐらいの女の子はフッツーに乗ってるし、
僕の他にバイクを派手に転ばしてる人は誰ひとりいない。

 

毎回授業を終えた後に、僕だけ「あなたはギリギリです」と言われました・・・・

 

・・・でも、そんな僕でもなんとか卒業検定には一発で合格できたんです!

何が言いたいかというと、
どんな人でも簡単に中型二輪免許はとれるよ!
ということ。

 

中型二輪免許(バイク)の免許まとめ!

「もし取りたいけど自信が・・・」

とか言う人!絶対大丈夫です!!とれるから!!

 

よーし!!
これからどんなバイクに乗ろうかいろいろ調べてみたいと思います。

オフロード車がいいなー!スズキ!ホンダ!カワサキ!どれがいいんだろ?
全然わからない!でもたのしみ!!

 

免許合宿、本気でオススメです!

そしてこれを読んでいるあなた!

バイクの免許合宿、本気でオススメ!

バイクの免許合宿にはたくさんのメリットがあります!

・格安で取れる

・短期間で集中して取れる

・新しい環境で学べる

 

もっと早く免許合宿の存在を知りたかった・・・

ということで僕のように損をしないためにも
ぜひバイク免許合宿で免許を取得することをオススメします!

 

①「免許合宿ライブ」にアクセス

画面右下にある「バイク」をクリック

f:id:journeykk:20170521115612j:plain


③自分の気になる教習所を選ぶ

 

でバイク免許合宿を行っている教習所を簡単に探せますよ♪

SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!