ラーメンとつけ麺の大きな違い。死ぬまでに一度足を運んでほしい名古屋のつけ麺屋・真心堂。

SPONSORED LINK

こんばんは!どーも日々太です!

つけめんを毛嫌いするラーメン好きってすごく多いと思います!僕も最近までホントそうでしたし、僕の周りの友達にもたくさんいる!

つけめんを毛嫌いする理由ってこんな具合じゃないでしょうか?

  • 麺とスープが絡んでない
  • つけるんだったら最初からスープの中に入れろ
  • なんか損してる気分

とりあえず僕がつけ麺を今まで食べてこなかった理由がこんな感じ。あの損してる感じってなんなんでしょうね。わかる人いるかなぁ。

でもここ最近、つけ麺が好きになりました!ラーメンとつけ麺ってホント別もんだった!

SPONSORED LINK

ラーメンとつけ麺の大きな違い。死ぬまでに一度足を運んでほしい名古屋のつけ麺屋・真心堂。

f:id:journeykk:20151028123239j:plain

名古屋の友人家に遊びに行った時に連れていってもらったんですが、これ、とんでもなく美味かった!

f:id:journeykk:20151028123551j:plain

画像の通りビビンバに使われるような石の器にスープがぐつぐついってるんです!味は看板の絵の通りエビをふんだんに使ったスープ。

で、お店にもよるんですがこの真心堂ではおじやなるものがあり、食べ終わったあとにご飯をぶっ込んで食べるのがこれまたとてつもなく美味い!食べログの評価3.55とかなめんな!

f:id:journeykk:20151028124750j:plain

伊勢海老の風味が詰まったごはん。絶品でした!

つけ麺とラーメンの大きな違いは麺!

つけ麺の麺はラーメンとは全くの別もんで、弾力があり歯ごたえが物凄くあります。

どんなにコシの強い麺を使ったラーメンでもつけ麺の麺にはかなわないでしょう。だからこそつけて食べるのが美味いんだろうけど。ここがラーメンとつけ麺の徹底的な違い!

スープはラーメンのスープよりもからり濃い目にできてます。つける瞬間しか味が絡められない分、そのすべてをかけてるので味が濃厚。それにごはんなんかぶっこんじゃった日にはもう・・・(よだれ)

ちなみに昨日も近所のつけ麺やに行ってきました!近所だけど一度も行ったことなくて、会社の先輩が誘ってくれてやっと行く機会が!(僕は普段一人では滅多に外食しない)

f:id:journeykk:20151028130042j:plain

三ツ矢堂製麺

tabelog.com

f:id:journeykk:20151028130653j:plain

つけ汁がすごく美味しかったです!ゆずのあまずっぱさがちょうどよく効いていてマル。もともとゆずの酸味が得意じゃなかったんだけど、このスープで好きになりそう。

唯一もったいないなと思ったのはおじやがなかったこと。ご飯自体はあるのに・・・。

ただたし湯?なるものがあって、つけ汁に湯をたしてスープにしたものができて、これも美味しかったです。また行きたいなと思った!

ラーメンとつけ麺は全くの別物!

麺の太さやコシが全然違うように、ラーメンとつけ麺は全くの別もんなんです!だってうどんとラーメンは比べないでしょ?それといっしょ!

ラーメンの汁と麺を別々にしたもの、みたいな先入観は捨てて、ぜひ一度お近くのつけ麺屋に足を運んでみてください!そして名古屋に行く機会があればぜひ真心堂に!!!!

SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!