パンを自分でつくってみたい!!!
ぼくにはそんな小さな、だけど確かな野望があった。
そんな時、職場の人にホームベーカリーを持ってる人がいて、話を聞いてるうちに決意しました。
よっし!買おう!!!
目次
まず最初にホームベーカリーを購入
しかし、どんなものを買っていいかわからない。ってかなんのメーカーがあるの?
ってことでじっさいにホームベーカリーを使ってる方たちに聞きました。
一番こたえが多かったのが「パナソニック」
ってことでパナソニックのホームベーカリーを注文。
数日後・・・

届いたああああぁぁぁ!!!!!
ちなみにこのホームベーカリーの購入金の一部はこのブログを読んでくれている方が支援してくれました。
吉見さん、届きましたー!ありがとうございます!
これで手作りパンができるのか。すげえ。
パンってもっとでかい機械でえきるイメージがあったんですよね。ほら、パン屋の奥にでかいオーブンみたいなのがあったりするじゃないですか。
でも、こんなコンパクトな機械でパンができちゃうんだって。

ここにレーズンなんかを入れていいタイミングで投入してくれるらしい。

ここも同じだけどドライイースト専用。

すげえ!ホームベーカリーすげえ!!!とひとりでテンション上がる。
手作りパン(食パン)に必要なもの
ホームベーカリーのすごさに感動したとこでじっさいに作ってみる。こちらのレシピを参考に作りました。
準備するものはこちら!

- 牛乳
- 強力粉
- ドライイースト
- バター
あとハチミツと塩と砂糖!
強力粉とドライイーストは人生で初めて買った。ドライイーストがスーパーのどこに置いてあるかわからなくてめっちゃ迷いました笑
じっさいに食パンをつくってみた!
材料の量をレシピ通りに計って

どんっ!

ちなみにあとはなにもしません。食パンめっちゃ簡単!!!
あまりにも簡単なので本当にあの食パンが作れるんだろうか・・・と不安に笑
専用口にドライイーストを投入。もうすべてが初めて。

スイッチオン!

「ウウィーン」
おぉ!!始まった!

気になるので10分オきぐらいにのぞく。

だんだん固まりになってきました。

これがあの食パンになるんだろうか。レシピの分量間違ってないかな?(不安症)

その後しばらく動かず。これが発酵ってやつなのかな?

おぉ!

おぉ!?
なんか食パンっぽくなってきてる!しかもめちゃくちゃいい匂い!!!
そしてついにその時が・・・
「ピーッピーッピーッ」

できた!
人生初の食パンを手作りできた
さあさあ!中を開けてみようじゃないか!!!



うわあああぁぁぁ!!!
ものすごくいい香り。焼きたてのパンってホントいい匂いがします。部屋の中がパン屋さんみたいになりました。ヤバイ。最高すぎる。
しかしこれからどうしていいか分からない。冷めるまで待たないといけないみたいなこと職場の人言ってたけど・・・
待てない
ということで包丁で切ってみる。


ふっかふか・・・
あー、たまらん。
もうヤマザキパンとか買わないわ。
夜勤当日にも関わらず美味すぎて3分の2近ほど食べてしまいました。
これから作りたい手作りパン
ホームベーカリーは食パンだけじゃなく総菜パンに使う生地なんかもつくれちゃいます。
これがぼくの職場の人が作ったパンたち!

ということでぼくはこれを作りたい!!!
ホームベーカリー使ったら超簡単に手作りパン(食パン)ができて感動した

ホームベーカリーにはこれからたくさん働いてもらいます。ぼくは朝はパン派なのでバンバン作りたいんですよね。
で、これタイマーがあるんです!ということは・・・
朝から焼きたてのパンが食べれる!!!
最高じゃないか!たまらんぞ!これフツーに一家に一台あってもいいんじゃないか?
ということでこんな人にオススメ!
- なんでも作るのが好きな人(食パンは材料入れるだけでできます)
- パンが好きな人
- とくに趣味がなく時間をもてあましてる人
とくに趣味がなく時間をもてあましてる人はとくにオススメ。ぼくもじっさいこれからそういう生活(会社辞める)になるので「なにか自分で作りたいな」と思って買いました。総菜パンとか自分で作れたら素敵じゃんね!
ということでホームベーカリー本当にオススメです!!!
これからどんどんパンを作ってこうと思います!総菜パンもね!そしてそのたびこのブログにアップしていきますよ!!!
以上!日々太でした!
では!
<