家賃1万代のくっそ狭い部屋で活躍してる家電を紹介!♯シリーズ節約一人暮らしおすすめ家電

SPONSORED LINK
f:id:journeykk:20160527003953j:plain

「ルンバが欲しい!」

なんて思ったこともあるけど、このクソ狭い部屋じゃスペースとるだけだ笑

こんばんは!日々太です!ぼくは現在家賃1万円代のアパートに住んでます!

くっそ狭い!1ルームキッチン込みで7.5畳。

f:id:journeykk:20160527002347j:plain

ちなみに風呂・トイレ・洗濯機は共同!笑

そんな貧乏一人暮らし生活で長宝してる家電をいくつか紹介したいと思います!

前回のシリーズはこちら
家賃1万円代の物件に住んで生活が豊かになった話 #シリーズ節約一人暮らしブログ! – 日々楽

激狭な部屋に住んでるぼくの収納事情 #シリーズ節約一人暮らしブログ! – 日々楽

 

 

 

家賃1万代のくっそ狭い部屋で活躍してる家電を紹介!♯シリーズ節約一人暮らしブログ

除湿機

f:id:journeykk:20160527003233j:plain
ぼくの部屋にはベランダというものがないんですよね。よって洗濯物は部屋干し。

一応建物の外にでれば物干しざおがあるんですが、天気がよくない時もあるし職業柄夜勤が多いのであまり外に干せないんですよね。

そんな時に役にたつのが除湿機!「衣類乾燥モード」というのがあるんでこれで衣類を乾かしてます。

f:id:journeykk:20160527004722j:plain

近くにコインランドリーもあるけどお金もったいないから行きません。

そんな金あったらもっといい部屋住むわ!

SPONSORED LINK

最新型っぽい扇風機

f:id:journeykk:20160527004816j:plain

僕の部屋に置いてあるもので唯一最新型っぽい家電!笑
ほら、羽のある扇風機って場所とるじゃないですか!横に広くて。

でもこれなら場所が取られずに済みます。狭い部屋には大助かり!

 

ホームベーカリー

f:id:journeykk:20160526003911j:plain

こういう狭い部屋にいるとなんだか自分と向き合う機会が多くなるんですよね。(部屋の広さに限らず性格上の問題ですが笑)

そうすると頭が自然とマイナスな方向にいったりもするんです。「人生いっかいきりなのに俺はなにをしてるんだ!」って笑

そんな精神的ストイックな生活を送っていると心が明るくなるなにかが欲しいんですよね。

そんな時に手に入れたのがホームベーカリー!

これ見てください!

f:id:journeykk:20160526011135j:plain

 

見てるだけで幸せになる。

 

f:id:journeykk:20160526011153j:plain f:id:journeykk:20160526011214j:plain

 

初めて作った時は感動しました。

www.yonosuke00.com

パンの匂いも焼きたてのパンの姿も食べた時の美味しさも全部幸せ。ぼくの精神的ストイック生活の癒しです。

実はまだ買ったばっかで2回しか焼いてないんですが、これからバンバン使っていきます!総菜パンの生地も作れるからそのうち挑戦するよ!

 

 

おまけ コーヒーセット

f:id:journeykk:20160527233332j:plain
テーマ無視!笑

家電ではないですが、この生活を大きく支えてくれてます。

毎朝コーヒーを淹れて飲む時間が至福だ。

これが豊かじゃなくてなにが豊かだ!

最近はアイスコーヒーで飲んでます。

 

まとめ

 

  • ANKERのポータブルスピーカー
  • 除湿機
  • 扇風機
  • ホームベーカリー

こんなかんじ!

いかがだったでしょうか!?狭いのでコンパクトな家電の紹介が多くなりました。

家電に限らずホームベーカリーのように心が躍るものに囲まれて生活したいですよね。部屋の広さに関係なく。

f:id:journeykk:20160527011342j:plain
(コーヒーを淹れる時間は至福の時間)

ちなみに今気になってる家電といえばKINDLE(電子本)。買おうか買わないか迷ってます。どうしようかなぁ。

以上!日々太でした!

では!