300円で買った観葉植物パキラがクッソ狭い部屋の癒しになっている♯ シリーズ節約生活一人暮らしブログ【観葉植物の種類など】

SPONSORED LINK
f:id:journeykk:20160603124316j:plain

「観葉植物があればオシャレじゃない?」

一人暮らしにあこがれを抱いてる時からそんなことを思っていた。

一人暮らしを始めたのが2012年。

「よっし!一人暮らし始めたし観葉植物買おう!」

と思ってそれっぽいの売ってるお店に行ってみると意外と高い。

「いつか買おう」なんて思いながら・・・というのは定番。その数千円が惜しくやっぱりそのいつかが来なかった。

しかしとうとうそのいつかが来た!

 

シリーズ節約生活一人暮らしブログの前回はこちら
家賃1万円代の物件に住んで生活が豊かになった話 #シリーズ節約一人暮らしブログ! – 日々楽
激狭な部屋に住んでるぼくの収納事情 #シリーズ節約一人暮らしブログ! – 日々楽

家賃1万代のくっそ狭い部屋で活躍してる家電を紹介!♯シリーズ節約一人暮らしブログ – 日々楽

 

SPONSORED LINK

 

300円で買った観葉植物パキラがクッソ狭い部屋の癒しになっている♯ シリーズ節約生活一人暮らしブログ

f:id:journeykk:20160603124316j:plain

これが2年ほど前に手に入れた観葉植物。

家賃1万円代・7.5畳(キッチン含む)のクッソ狭い部屋の完全に癒しになっている。

f:id:journeykk:20160603124632j:plain f:id:journeykk:20160603124635j:plain

部屋に緑があるだけで部屋の雰囲気ががらっと変わるんです。ホントに。

部屋が狭いと心が少しだけストイックになって自分と向き合う系人間になりがちだけど、この植物を見ると心がちょっとなごむ。

今はこの部屋に欠けてはならない存在です。

3コインズ(スリーコインズ)で観葉植物を買いました

なぜ300円で手に入ったかと言うとみなさんご存じ3コインズで買ったからなんです。ほら、よくショッピングセンターとかで見るお店。

f:id:journeykk:20160603125333j:plain
引用:https://iemo.jp/52078

店内の商品のほとんどが300円で売っているお店。そんなお店でまさか観葉植物が手に入るとは思わなかった。

白の入れ物が別売りだったのでぜんぶで税込648円。それでも安すぎる。

ちなみにアマゾンで見るとこんなかんじ。

f:id:journeykk:20160603131218p:plain
引用:Amazon CAPTCHA

どうさがしてもこんなに安く手に入るものはないんですよね。送料もかかっちゃうし。

ものすごく育てやすい・・・というか放置。パキラがオススメ!

そしてなんといっても育てやすい!

f:id:journeykk:20160603125648j:plain

本当に育てやすいというかはんぶん放置。

水やりは今の季節毎日1回・・・と書いてあるけど、そんなにやってません。週に1~2回かな(もう少ししたら増やすけど)

グーグルで調べてみてもやっぱり育てやすいとのこと。

f:id:journeykk:20160603130321p:plain
引用:http://www.yasashi.info/ha_00020g.htm

それでもこ2年弱のあいだに2度ほど枯れる危機がありました。

一度目は水をやり過ぎたのかカビのようなものが土のうえにできた時。

手でカビを取り除いてからは発生してません。よかった。

2度目は家賃2万の部屋から1万円代の部屋に今の部屋に引越してきた時。

f:id:journeykk:20160603131910j:plain

引越した瞬間どんどん葉っぱが枯れていったんですよね。

「植物も人間と同じく新しい環境に慣れるのが大変なのかなぁ・・・」と思ってたけど、しばらくするとまた元気に育ち始めました。不思議。

ということで今も元気に育っています!

これから観葉植物を育ててみたい!というかたはまずパキラがいいんじゃないかな。

 

【まとめ】300円で買った観葉植物パキラがクッソ狭い部屋の癒しになっている♯ シリーズ節約生活一人暮らしブログ

f:id:journeykk:20160603132146j:plain

3コインズのパキラ、ホントおすすめです!

パキラは観葉植物の中では基本的に安く育てやすいんですよね。

お部屋の雰囲気を変えたい!と思う方はほんの小さなみどりをそえるだけでも全然違います。ホントおすすめですよ!

↓これも可愛い。

SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!