【決定版】秋・冬キャンプの必需品まとめ!シュラフ・暖房・ストーブ防寒対策など

SPONSORED LINK

こんばんは!プロブロガーの日々太です!

ぼくは小さい頃、親にキャンプに連れて行ってもらったことがきっかけでキャンプがとても好きです!

 

それで、キャンプ好きなら分かると思うんですが、キャンプ好きに季節は関係ない!

春だろうが夏だろうが、そして秋だろうが冬だろうが、キャンプはしたいわけです!

なのでこの記事ではこれから秋キャンプや冬キャンプをしようと思ってる方に、おすすめの必需品や防寒対策(シュラフ・暖房・ストーブ)に必要なものを紹介していきます!

ちなみに
キャンプが10倍楽しくなるキャンプ用品30選を下記の記事で紹介しています!
ぜひ合わせてごらんください!

 

秋・冬キャンプの必需品!防寒対策まとめ

それでは秋・冬キャンプの防寒対策に必要な必需品について紹介していきます。

 

秋・冬キャンプの防寒対策・寝袋

まず冬キャンプに絶対に必要なのがそう、寝袋!当たり前ですが、寒いと寝れないですよね。

僕は以前自転車で日本一周をしていたんですが、しっかりした寝袋を使っていたおかげで、冬も無事野宿で乗り切ることができました笑

雪の降る中野宿したこともあります。全然平気でした笑

そのぐらい寝袋は必需品!

ちなみに上の商品は0度ぐらいまでならなんとか大丈夫かな?という感じ。

もっと寒いとこでキャンプする人や「もうちょっと安いシュラフが欲しい」という方はぜひこちらをご覧ください。

でもここをケチってしまったら大変なことになります。できるかぎりしっかりしたものを買いましょう!

 

SPONSORED LINK

秋・冬キャンプの防寒対策・たき火台

これは寒さ・防寒対策というよりは「秋・冬キャンプをより楽しくするためのアイテム」

寒い時期のたき火って最高なんですよ。冷たい空気の中火がぱちぱち燃えてて、身体だけでなく心まで温まるんです。ちなみに僕は夏でもたき火します。

f:id:journeykk:20160904004423j:plain

 

もちろんこれで焼き物もできます!

これは持っておきたいアイテム。

ロゴスのたき火台は本当にコンパクトで便利です!

f:id:journeykk:20160904004502j:plain

防寒対策としてもしっかり使えますよ!ぜひおすすめ!

秋・冬キャンプの防寒対策・ヒーター・ストーブ

秋口まではそこまで必要ないかな?と思うけど、冬にキャンプするなら必需品と呼べるべきアイテム。ヒーター・ストーブ。

寒い野外でヒーターのポカポカさに触れると、なんだか気持ちいいんですよね。

おすすめのヒーターは(ユニフレーム)UNIFLAMEヒーター。アウトドアで使うヒーターの定番がこれ!カセットガスで使えるというのも魅力のひとつ。超便利!

f:id:journeykk:20160904002928j:plain
引用:http://www.uniflame.co.jp/product/630020

 

ただ、広範囲を温めるということができないのが弱点。火力が強くないので一部の人しか温まんないんですよね。

でもこれホント手軽です。なんたってガス缶セットするだけで使えるんですから!強弱や角度も調整できますし!

冬キャンプ好きには絶対に持っておきたいアイテムです!防寒対策にはもってこい!

 

またこのタイプのヒーターはコンビニでも売っているカセットガスタイプなんですが、もしカートリッチタイプのガス缶でヒーターを使いたいならこれがおすすめ!

持ち運びに楽だし、お手頃価格なのが嬉しいです。

ハクキンカイロ

 

冬キャンプにはホッカイロも必要・・・でも野外で1日過ごす冬キャンプではホッカイロじゃ物足りません。そこでおすすめなのがハクキンカイロ。

これ、燃料を入れるだけで長時間温かさが持続します。発熱温度も安定していて、極寒の野外でも大活躍!

しかも実際に火をつけてるわけではなく、化学反応を利用しているので安全です。商品の使い勝手はアマゾンのレビューの高さが証明しています。

 

f:id:journeykk:20160904005128j:plain
引用:https://www.nairegift.com/shop/zoom_gdesign0001-sb/

 

そしてハクキンカイロを使うときに必要なのがこのオイル。カップ1杯で約12時間。かなり持ちそうですね。コストパフォーマンス最強。

 

冬キャンプをするなら絶対に持っておきたいアイテムです。

懐かしの湯たんぽもいいですね。

 

 

遠赤ヒーターアタッチメント


手持ちのスポーツスターストーブなどに乗せるだけでOK。
これだけで遠赤外線ヒーターになる優れものです。

家庭用ストーブに使われている特殊鋼材を使っているので効率よく暖をとることができます。

 

f:id:journeykk:20160904010212p:plain
引用:https://www.naturum.co.jp/item/29683.html

 

これも持ち運びにとても楽!キャンプは持ち運びに便利なものが良いですよね。

 

カートリッジタイプのガス缶を使ってる人は相性の良いアイテムかと思います。コンパクトなものがまた嬉しいですね!

防寒対策としては素晴らしいアイテムです!

ブランケット

ブランケットは秋・冬キャンプの必需品!防寒対策に欠かせないアイテムです。

ブランケット一枚あれば肩掛けにできるしひざ掛けにもできる。そして寝袋の上からだってかけれます。

ブランケットは秋・冬キャンプに大活躍!防寒対策には最高のアイテムですよ!

秋・冬キャンプの防寒対策はこれで完璧

当たり前だけど、秋・冬キャンプにおいて防寒対策は本当に大事!

特に寝袋はしっかりしたものを買った方が良いです。じゃないと笑えないほど痛い目にあいます。(10月に北海道走ってた時は寒すぎて全く寝れなかった)

せっかくキャンプをしにきたにもかかわらず寒さでやられちゃったらせっかくのキャンプがもったいない!

しっかりとアイテムをそろえてキャンプを楽しみましょう!

 

こちらの記事もぜひ読んでください!秋・冬キャンプ向けの料理を紹介しています!

www.yonosuke00.com

 

10倍キャンプが楽しくなるアイテム30選

下記の
「キャンプを10倍楽しむオススメキャンプ用品まとめ」
もぜひごらんください!

SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!