引用:https://www.youtube.com/watch?v=v0Tohl7fKEc
一番音楽にハマっていたのはいつですか?
僕は高3の「パンクロック」という音楽を知った時です。
それまでミュージックステーションに出演するような音楽ばっか聴いてた僕が、アングラな音楽を愛するようになったのは銀杏BOYZを知ったから。
これでもかというほど感情をむき出しにした音楽は聴いてことなくて衝撃だった。それから永遠と銀杏BOYZの音楽を聴きました。
辛い高校生活を送ってた自分にとって、銀杏BOYZの音楽は本当に救いでした。
あれから10年ほど経ったけど、今でもたまに銀杏BOYZを聴きたくなります。
今回は、僕が大好きな銀杏BOYZの大好きな曲を紹介したいと思います。
目次
銀杏BOYZとゴイステのおすすめ人気曲10曲
トラッシュ
www.youtube.com人間誰でも欲望を持っている。人に見せないだけで。それを包み隠さずに歌う峯田君は最高だ!
なんて当時思いながら聴いてました。
そしてその思いは今も変わりません。
人間
www.youtube.com銀杏BOYZと言わず、僕が知っている音楽の中でこの曲が一番好きです。
あなたが幸せを掴んだ時、こんな歌なんか忘れてくれ
(4:20あたりから)
峯田くんの優しさをすごく感じる歌。去年7年ぶりに行った銀杏BOYZのライブで聴けてよった。
あの娘に1ミリでもちょっかいかけたら殺す
www.youtube.com銀杏BOYZが大好き。心から好き。もうこれ以上好きなバンドなんて絶対に現れない!そう思うぐらい好きだ。
でも、もしも自分に子供ができたら、こういう音楽は好きになってほしくないな、とも正直思ってる。
番外編 骨
www.youtube.comNHK BSプレミアムで放送されたドラマ「奇跡の人」の主演として出演した峯田さん。
そのドラマの主題歌が「骨」。
動画は安藤裕子さんが歌っているけど、しっかりと峯田君らしさが感じられる曲。
銀杏BOYZからメンバーが少なくなってから、また曲の雰囲気が変わった気がします。
銀杏BOYZの好きな歌詞
上で紹介した歌の中でも特に好きな歌詞は
・漂流教室
・東京
・青春時代
この3つが特に好き。
勢いのある曲が比較的多い銀杏BOYZ。
もちろんその曲の歌詞も好きだけど、しっとり歌い上げる歌の歌詞の方が響くのか、
これらの歌は特に好きです。
銀杏BOYZをそこまで知らない人でも「この曲良いね」って言ってくれる人が多い。
銀杏BOYZ峯田君とYUKIの掛け合いが最高に素敵!
ここまで紹介した曲の中でも異様な雰囲気を放つのが「駆け抜けて性春」。
ゴイステ時代からあった曲。
だけど、銀杏BOYZになって新しく歌われた時に元JUDYandMARY(ジュディアンドマリ)のYUKIの美しい歌声が加わって、激しくも優しい歌に出来上がった。
ゴイステ時代の駆け抜けて性春も勢いがあって好きだけど、やっぱり僕はYUKIと一緒に歌った駆け抜けて性春の方が好きだなぁ。
トリュビュートアルバムの感想
www.youtube.comついこの間タワレコ行った時初めて知ったんだけど、銀杏BOYZのトリュビュートアルバムが発売されてた。
1 漂流教室 / YUKI
2 ぽあだむ / クボタタケシ
3 夢で逢えたら / 麻生久美子
4 あいどんわなだい(インスト)/ YOUR SONG IS GOOD
5 援助交際 / クリープハイプ
6 NO FUTURE NO CRY / サンボマスター
7 なんとなく僕たちは大人になるんだ / 安藤裕子
8 夜王子と月の姫 / 曽我部恵一
9 駆け抜けて性春 / ミツメ
10 BABY BABY / sébuhiroko
11 YOU & I VS.THE WORLD / THE COLLECTORS
12 ナイトライダー / GOING UNDER GROUND
13 東京 / YO-KING
時間がなかったのでじっくりは聴けなかったけど、それでもすごく良かった。
まず1曲目のYUKIさんが歌う漂流教室なんて良い曲にならないわけない。YUKIらしくPOPに仕上げられていて最高だった。
そして意外にもあいどんわなだいのインストが良かった。SAKEROCKっぽくてツボだった。
そして意外でいうならばクリープハイプの援助交際!笑
ああいうバンドが援助交際を歌うとあんな歌になるんだ、と。面白い。
sébuhirokoというアーティストは初めて聞いた。ピアノで歌い上げるBabyBabyがしっとりして素敵だった。歌声も力強い。
いつか銀杏BOYZのトリュビュートアルバムが出るんだろうな、とは思っていたけど、ついにその時が来たんだな。
時間が経ったんだな、と思います、そうか、もう銀杏BOYZを知ってから10年近く経ってるんだもんな。
銀杏BOYZの元ドラム・村井守さんが銀杏BOYZのトリビュートアルバム試聴会を実施しました。
ファンとしてすごく嬉しい。難しい解説とか抜きに純粋に
「良いね!」
とか言ってて、改めてトリビュートアルバムの良さを感じた。
youtu.be
銀杏BOYZは僕の青春
引用:https://ototoy.jp/news/80167
銀杏BOYZは今峯田君だけになってしまったけど、それでも活動を続けている。
数ヶ月前に行ったライブでは一人で歌い上げていた。
どんな状態になっても活動は続けて欲しいな、と思います。活動を続けているだけで、なんだか元気がもらえるから。