4年遠距離恋愛して感じた10つの秘訣。「遠距離は別れる」なんて言葉、無視しとけ。結婚だってできる

SPONSORED LINK
f:id:journeykk:20170214113235j:plain

どうも!プロブロガー日々太です!

僕、27年生きてきて1人の女性としか付き合ったことがないんですが、その子と今でも続いてます。今7年目。

今お付き合いしている子と最初の4年は遠距離恋愛でした。

 

遠距離恋愛していた頃、たくさんの人に「遠距離恋愛は難しいよ」なんて散々言われたんですね。

そのたびに不安になってスマホで「遠距離恋愛 成功」なんてググってたんです。あぁ、青春。

 

でも、遠距離恋愛で不安になるのは当然です。

今回は同じような境遇の人に向けて遠距離恋愛の秘訣を書いていきます!

SPONSORED LINK

遠距離恋愛の時間は大きな財産になる

まず知ってほしいのは「遠距離恋愛は2人の人生において大きな財産になる」ということ。

本当にその通りで、遠距離恋愛で積み上げてみた4年間があったこそ、今の僕たちがいるんだと思います。ちなみに来年に籍を入れる予定です。

2人で遠距離恋愛を乗り越るまでにお互いたくさん寂しい思いをしたり、時には泣いたりもしました。

でもこの4年間があったからこそ、7年経った今でもすごく仲が良いんだと思います。

 

・・・ただ、やっぱり遠距離恋愛は辛いと感じる面も多いのも事実。

むっちゃ分かるわ・・・。

今回は遠距離恋愛をしている人に向けて、僕たちが4年の遠距離恋愛で実践してきてことを紹介していきます。

 

4年遠距離恋愛して感じた10つの秘訣

遠距離恋愛の秘訣① 顔の見えるビデオ電話

f:id:journeykk:20161227100427j:plain

僕らはよく頻繁に電話をしてたんですね。まぁ、電話はどこの遠距離恋愛カップルもするはず。

でも、やっぱり相手の顔を見たくもなるんです。近くに住んでいたら簡単に会いに行けるけど、遠距離恋愛だとそれは難しい。

そこで便利なのがラインやスカイプでできるビデオ通話

ビデオ通話なら遠距離恋愛にもかかわらず相手の顔を見ることができます。声だけでなく、相手の顔を見れるというのは嬉しいもん。

しかもラインのビデオ通話やスカイプは特にお金がかかるわけではありません。今の時代は遠距離恋愛にすごく向いていると思う。

遠距離恋愛の秘訣② 手紙

f:id:journeykk:20170217092351j:plain

遠距離恋愛で遠く離れていてもお互いの声を聞くことができるのが今の時代のいいところ。

でも、たまには手紙を書いてみるのもいいもんです。手紙はもらった相手からしたらかなり嬉しいもん。もう何度も手紙を交換しました。

 

手紙の一番のいいところは形として残ること。何年か経ってから読むと「こんな時もあったなぁ」と思い出に浸れます笑

遠距離恋愛をしているなら手紙はオススメです!

遠距離恋愛の秘訣③ 中間地点を活用して会う

f:id:journeykk:20170214114440j:plain

僕らが遠距離恋愛をしていたのは広島〜静岡。約650キロほどの距離がありました。

それでもお互いに自分の住んでいるところに行き来しあっていたんですが、やっぱりどちらかに大きな負担がかかるんですね。新幹線でも3時間半はかかったし。

なのでよく中間地点である大阪や京都、神戸あたりで会っていました。これだとお互いに負担は小さくなるし、毎回旅行気分で楽しいもんです(後半飽きてきたけど)。

 

遠距離恋愛の場合、どちらかが偏りすぎるとどうしても「また自分が・・・」なんて思ってしまいがち。でも遠距離恋愛で中間地点で会うなら、そんなこともありませんよ。

 

遠距離恋愛の秘訣④ 遠距離恋愛でも「距離を置く」

「は?遠距離恋愛だからもう距離あるじゃん」

という話ではありません。まぁ、確かに物理的に距離はあります笑

 

でもそういうことじゃなくて、例えば数日間電話やメッセージを辞めてみるとかそんな感じ。

僕らの時は1週間弱やってみたんですが、かなり効果がありました。以前よりも仲良くなった。

 

遠距離恋愛でだいぶ距離は離れてますが、心の距離を置くことも大事。

 

遠距離恋愛の秘訣⑤ たまにサプライズ

「なかなか会えない分、会った時に大きな思い出を作りたい」

遠距離恋愛をしていてそんなことをよく思っていたので、サプライズの回数はわりと頻繁にしていました。

例えばイベントごと。誕生日やホワイトデーなどのイベントにはよくプレゼントを贈りました。おそらく喜んでくれてたと思う。

 

f:id:journeykk:20170214114947j:plain

 

あと広島から静岡に急に会いに行ったこともありました。サプライズというかドッキリ。いい思い出だね。

サプライズは別に遠距離恋愛じゃなくても出来るもんですが、遠距離恋愛だからこそ強烈な思い出を残すためにサプライズをしちゃいましょう!

 

遠距離恋愛の秘訣⑥「遠距離恋愛はもう疲れた」と思わないような生活を

f:id:journeykk:20170214120431j:plain

遠距離恋愛って結構しんどいです。だって会いたい時に会えないから。

でもそれを分かっていて遠距離恋愛をしているんだと思います。好きで遠距離恋愛をしているわけではないだろうけど。

 

でも、会えない相手のことをずっと思っているのは正直しんどい。精神的に疲れてしまいます。

なら、遠距離恋愛で会えないなら、その他に自分が打ち込めることをしようって話。超ありきたりだけど「自分磨き」的な。

 

趣味に励むのもいいし、仕事に励むのもいい。相手に依存せず、自分を磨く方が圧倒的に良い時間の過ごし方。

僕らはお互いに仕事が忙しかったので、そういう意味ではちょうど良かったんじゃないかと思います。

でも自分が大学生で遠距離恋愛をするなら、きっと何か自分が打ち込めるようなことをするな。

遠距離恋愛の秘訣⑦ 身の回りに使うモノをプレゼントして自分を忘れさせないようにした

「何か怖い」と思ってしまわれそうですが、僕は彼女が身の回りに使いそうなものをよくプレゼントしてました。

なぜなら「そのモノがあることで自分を思い出してくれる」から。

・キーホルダー
・化粧のポーチ
・キーホルダー
・時計

などなどいろんなものあげたなぁ。これ、コダワリの強い人なら難しいかもしれないけど、意外と今でも使ってくれてたりする。

はっきりした効果は分からないけど、でもやらないよりはいいんじゃないでしょうか?笑

遠距離恋愛の秘訣⑧ 恥ずかしいこともしっかりと口で言う

遠距離恋愛で連絡を取る手段といえば電話やメッセージ。でもこれって相手の声しか分からないですよね。

テレビ電話とかなら相手の表情までなら分かるんですが、やっぱり情報量が少ない。本当は何を思っているのだとか、自分の言いたいことが伝わってるのかってことが分からないですよね。

ならば、自分の思っていることをストレートにはっきり言おうってこと。

遠距離恋愛ならば口に出すのが恥ずかしいことも言うのが大事です。最初は恥ずかしいかもしれませんが遠距離恋愛なら大事なことだと思います。

 

遠距離蘭藍の秘訣⑨ 別れることも覚悟する

f:id:journeykk:20161226004611j:plain

話が矛盾してますが「別れることも覚悟する」のは遠距離恋愛をするにあたって大事なこと。

なぜかというと、「別れたくない」といつまでも不安がってると、心の余裕が生まれないんですね。

で、心に余裕がないと、相手にプレッシャーをかけてしまって疲れさせてしまう。それが続くと本当に別れてしまいます。

 

「今の人と別れたっていろんな人がいるよ」と言う人もいます。でも好きな人がいる時は「その人しかいない」と思ってしますよね。僕もそうでした。

でも別れることを覚悟しておかない方が遠距離恋愛はしんどいと思います。

それに遠距離だろうがそうでなかろうが別れる時は別れるし、別れない時は別れません。

覚悟をしておくと、心に少しずつ余裕が生まれて良い方向にいくはずです。

 

遠距離恋愛の秘訣⑩ でも「別れる」なんていう人の言葉は無視していい

遠距離恋愛をしていると必ずと言っていいほど「遠距離恋愛は難しいよ」とか「遠距離恋愛は別れやすいよ」という人がいます。

その人にとっては冗談なのかもしれませんが、言われた側はかなり不安になってしまいます。僕も何度不安にさせられたことか。

でも、そんな言葉、気にしなくていいです。何しろ、これを書いている僕が遠距離恋愛中に一度も分かれなかったし、僕の周りでも2組遠距離恋愛から結婚したカップルがいます。

だから「遠距離恋愛は難しいよ」とか言う人の声は無視しましょ!

遠距離恋愛はその後が難しい

f:id:journeykk:20170214115449j:plain

遠距離恋愛をしている人は意外と多いです。で、そのまま結婚している人も多い。

でも僕個人的には遠距離恋愛の後が難しいと感じてます。

なぜなら広島から彼女の住んでいる静岡に引っ越してきたにも関わらず一度別れてるから!

 

まさかですよね。でも遠距離恋愛が終わったにも関わらず一度別れたんです。半年後にヨリ戻ったけど。

 

遠距離恋愛だからこそ保てた距離感というものがあるんだと思います。

遠距離恋愛でなくなったあと、どうやってうまく距離感を保っていくかが大事。いつでも会える分、連絡の頻度は減らしてみてもいいかも。

遠距離恋愛から結婚はできる

f:id:journeykk:20170214120007j:plain

最後に言いたいのは「遠距離恋愛でも結婚はできる」ということ。

遠距離恋愛になった瞬間は絶望的な気持ちになるかもしれないけど、それで恋が終わるわけではありません。

最初は精神的に大変かもしれませんが、自分の気持ちと上手に付き合っていけば遠距離恋愛を楽しむことだってできます。僕も後半の方は遠距離恋愛楽しかったですもん。

 

ちなみに先ほども書きましたが、僕の周りで遠距離恋愛から結婚した人が2組います。どちらも結婚式に参加したけど超たのしかった。

で、僕らも現在4年の遠距離後の2年弱の近距離(途中別れたけど)。プロポーズも済ませ、来年には結婚をする予定です。

 

まぁ、何が言いたいかというと遠距離恋愛でも悲観的にならずに楽しもう!ってことです!

すべての遠距離恋愛者に届けー!!!

SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!

4 件のコメント

  • 素敵です♡
    浮気などはなさらなかったんですか?
    私も今遠距離をしています♡
    信じて頑張ります♡

  • 素敵な記事ですね♪
    サラッと「彼女のいる静岡に引っ越して来た」と書いておられますが、お仕事はどうされたんですか??どのような経緯で彼女さんの元へ引っ越されたのでしょうか?
    いま私も遠距離恋愛中で、気になったのでもし良ければ教えて下さい(^^)♪

  • ↓の投稿をした者です。
    経緯は復縁についての記事に書いてありましたね。よく確認せずに質問してしまいすみません。
    どちらも仕事を辞めたくない状況の場合難しいですよね…。お互い結婚したいとは思っているのですが、そこの落としどころで悩んでおり勢い余って質問してしまいました。m(_ _)m