
こんにちは!キャンプ大好き日々太です!
小さい頃に両親によくキャンプに連れて行ってもらった影響か、大人になったらキャンプがすごく好きになったんですね。
19歳の時には自転車で日本一周なんかもしました笑
そんなキャンプ好きの僕が、これからキャンプを始めたいキャンプ初心者の方に向けて「これだけは持っておきたいおすすめのキャンプ道具」を紹介していきます!
▼こちらの記事も人気です!▼
目次
キャンプ初心者必見!必須道具のおすすめ10選を紹介!

キャンプ初心者にこれだけは持っていきたい必須道具は以下のとおり。
・テント
・寝袋
・マット
・イス
・テーブル
・コンロ(クッカー)
・料理道具
・ランタン
・クーラーボックス
それではキャンプ初心者におすすめの道具を紹介していきます!
テント
キャンプメーカーで最も有名なのがコールマン。キャンプ初心者の方はコールマンのテントを持っておけばまず問題ありません。
>>コールマンのおすすめキャンプ道具を見る
テントってキャンプ用品の中で値段が高い方ですが、テントに関してはケチらない方が良いです。すぐに壊れて後々再購入することになり、結局お金がかかってしまいます。なのでキャンプ初心者は若干値は張っても良いものを買うべし!
ちなみに僕はスノーピーク。ドーム型になっているので、荷物を管理しやすくなります。朝の露に荷物がやられることもなし!
寝袋
寝袋もテント同様に絶対に良いものを持っておいた方が良いです。キャンプ初心者は安物を買いがちだけどこれは気をつけたほうが良いです!
僕も同じ寝袋を10年近く使ってるけど、本当に良いもの買えば長持ちするからね。
ということで寝袋に関してはモンベルかナンガがおすすめ!キャンプ初心者はこのどちらかを持っていれば間違いありません!
ちなみにキャンプ初心者がよく持つ疑問として「シーズン別に寝袋を持っておいた方が良いの?」という点ですが、僕はどの季節も全て冬物の寝袋を使ってます。
夏は布団のように上からかけるように使い、それ以外の季節は普通に使う。キャンプ場はどこも温度が低いので冬用の一つ買っておけばちょうど良いんですよね。本当に暑い時は寝袋自体いらないし。
寝袋に関しても下の記事でおすすめをまとめてます。キャンプ初心者必見!
マット
テントがあって寝袋があってもマットがなきゃ寝ることはできません。テントの下に敷くマットですね。
アマゾンの中で最も人気のあるマットがこちら。人数によって半分に折りたたむことができ、ヘットの方を折りたためばなんとマクラにもなる。このマット最強か!
最近までエアーマットを使ってたんですが、どこかに穴が空いたのか使えなくなってしまいまいした。7年ほど使ったから仕方ないんですが、やっぱり空気の必要ないマットが一番良いです。
ということでキャンプ初心者の方にはこのマットがおすすめですよ!
イス
キャンプ初心者が安さで選ぶならこのチェア。正直チェアに関しては座り心地があまりにも良くない限りはなんでも良いです。
ただ良いものを使いたいなら多くのキャンパーに愛されてるヘリノックスのチェアがおすすめ!
重さはなんと900グラム弱!軽すぎ!
デザインと機能性チェアが良いならヘリノックスのチェアがおすすめですよ!
テーブル
テーブルは状況に応じて使い分けれる2WAYタイプのテーブルがおすすめ!こちらのテーブルは高さを調節することができ、ローテーブルにもなります。ローテーブルならチェアがなくても敷物があればキャンプができます。
おしゃれなテービルが良いならこちらがおすすめ!
コンロ
コンロは基本的になんでも良いので、家にある安いコンロで良いんです。ですが、もしもソロキャンプならわざわざ大きいコンロだと荷物になりますよね。
ということでコンパクトさを重視したいなら上のミニコンロがおすすめ!ソロキャンプは必ずこれを持っていきます。
コンパクトなのに火力もしっかり出せるので調理もできますよ。
ちなみにソロキャンプに興味があるキャンプ初心者はこちらをチェック!
クッカー
ご飯を炊くにもスープを作る用の鍋にもお皿にもなるクッカー。クッカーはキャンプ道具の必需品です。キャンプ初心者は必ず持っておきたいアイテム。
このクッカーは取っ手が熱くならないタイプなのでとても使いやすいです。ということでキャンプ初心者にはかなりおすすめ!値段もお手頃で良いですね。
ちなみ本格的に調理するならまな板や包丁も必要です。
キャンプでどんな料理作れば良いの?って方はこちらの記事をご覧ください!
ランタン
驚きに72時間点灯。これから電池切れの心配もなくて良いですね。値段がお手頃なこともあってキャンプ初心者には丁度良いキャンプ道具。
ちなみにこのランタンのすごいところはLEDライトなところ。目にも優しいのでおすすめですよ!
クーラーボックス
調理をするのであればクーラーボックスも必要ですね。お酒なんかもクーラーボックスに入れておけば冷えたまま楽しめます!
キャンプ初心者であったら良い道具
続いてキャンプ初心者に「この道具があればよりキャンプが楽しめるよ!」というキャンプ道具を紹介!
・焚き火台
・タープ
・ウォータータンク
焚き火台
個人的にはキャンプの必須道具ですが、キャンプ初心者には必ずしも必要な道具ではないかも。
ただ、焚き火台は個人的に必需品。お肉焼くなんかの調理ができるし、焚き火の火を見ながらお酒飲むのはやっぱり至福の時間。超幸せですよ。
ちなみにもし焚き火台を持つならこの道具も出来る限り持っておいたほうが良いです。火をつけるのがだいぶ楽。安いので是非!
タープ
最近はあまり使う機会はないけど、一応キャンプには持っていってる。雨が降った時なんかはこのタープが役立ちます。タープ張るとよりキャンプっぽくなるんだよね。
ウォータータンク
ウォータータンクがあると何度も水を汲みに行く必要がなくなります。喉が渇いたときはもちろん、スープを作るときや手を洗いたいとき、食器を軽く流したいいときなんかに超絶役に立ちます。
なくてもキャンプはできるけどできることなら持っておきたいキャンプ道具。400円ほどで買えるのでキャンプ初心者の皆さん、是非オススメですよ!
キャンプ初心者が道具を選ぶ際に必要なこと

キャンプ初心者の場合、どうしても安物を選んでしまいがち。ですが、安物を買うと後々買い換えることになり余計にお金がかかってしまいます。
そうならないためにもしっかりとしたものを買うのが良いです。キャンプを楽しむためには道具選びは重要。
納得できるキャンプ道具を選んでくださいね!
ツーリング好きにはこちらの記事もオススメです!
▼こちらの記事も人気です!▼