
「早く帰りたい・・・」
仕事中、そんなことを思ったことはありませんか?
僕は今までの人生でもう数え切れないほど思っていました。
特に仕事後に用事があるわけではなく、とにかく帰りたかったんです。
で、
「早く時間過ぎないかなぁ」とか思って時計を見ると5分しか経ってない。
「うそ、まだ帰るまで1時間以上あるじゃん」
そんなことを何万回と今まで繰り返してきました。
これを読んでいるあなたは今、どうですか?
僕はそんな自分が死ぬほど嫌いで仕方ありませんでした。
目次
仕事中「早く帰りたい」と毎日思ってた
僕は以前、介護職に勤めてたんですね。
数年前から介護職に興味があって、未経験の状態から2年ほど勤めました。
入社当初から「早く帰りたい」と思っていたわけではありません。
最初は「こんな楽しい仕事があるんだ」とさえ思いました。
でも、1年ほど経ったあたりから、仕事中に時計を気にするようになったんですね。
なぜなら「早く帰りたかったから」。
そんな自分に気づいた時、
「あ、自分は今の状態から抜け出した方が良いな」
と思いました。
「早く帰りたい」と思う自分が嫌いで仕方なかった

もちろん好きな人とのデートや友達との約束がある場合は、そう思っても不思議ではありません。
そんな時はいくら仕事が好きな人でも「早く帰りたい」と思うでしょう。
でも、僕は違いました。
とくに用事がないのにも関わらず、毎日のようにそんなことを思ってたんです。
「早く帰りたい」
そう思う自分が本当に嫌いで仕方なかった。
時間をドブに捨てたくなかった
ではなぜそう思う自分がなぜ嫌いだったか?
それは時間をドブに捨てている感覚があったからです。
この話をするとよく「おおげさだな笑」って言われます。
でも、本気で僕はそう思ってます。
当たり前だけど、時間って1分1秒たりとも戻ってこないじゃないですか?
今こうしてブログを書いてる時間だって戻ってこない。
その一生戻らない時間が過ぎていくことに、なぜ自分は喜んでいるのか?
そう思うと「早く帰りたい」とか思ってしまう自分が嫌で仕方ありませんでした。
なんでお金は無駄にしないのに時間は無駄にするの?

自分を含めたたくさんの人が時間を無駄にしてしまう理由、
それは時間は目に見えないからです。
目に見えないから無駄にしてしまっても何も思わないのです。
それじゃあ、お金の場合はどうでしょう?
お金を自ら無駄にする人なんてあまりいませんよね。
使った後に「無駄使いだった」とは思っても、使う前から「無駄使いしよう」なんて人はいないはずです。
それじゃあ、お金は無駄使いしないのに、時間は無駄使いするんですか?
「早く帰りたい」とか、お金をゴミ箱に捨てているのと同じじゃないですか?
いや、お金をゴミ箱に捨てるのよりももったいないことです。
なぜなら、お金は後からでも稼ぐことはできますが、時間は1秒たりとも戻ってくることはありません。
僕はそれが本当に嫌で、会社を辞めました。
今の職場で一生いたいですか?
「早く帰りたい」
そう思うあなたへ。
あなたはもしかしたら「仕事=楽しくない」と信じて疑わないのかもしれません。
もしそうなら、あなたの周りも同じように思っている人ばかりでしょう。
・・・でも実際は「仕事=楽しくない」という考えは幻想です。
現に、僕の友人たちの多くは良い職場に巡り合って楽しい日々を過ごしています。
大変なことはもちろんある。だけど、充実した毎日を過ごしていて職場の人たちとも仲が良いそう。
しかも仕事が充実してる人たちはやはりプライベートも充実しています。
そういった人に共通することは自分に合った職場を見つけたということ。
自分の性格や能力に合った職場を見つけた人たちはやはり皆楽しく仕事をしています。
・・・そんな中、あなたは今の生活をこれからも続けていきますか?
もしそれが本気で嫌なら今すぐ自分に合った職場を見つけるべきです。
転職を考えているなら
「仕事=楽しくないもの」という考えが未だに根強いですが、それは間違いです。
そう思うのは「仕事を楽しくないと感じる自分を肯定したい」から。
逆に今の状況を少しでも良くしたいと思って転職した人たちは、人生を変えています。
父と転職関係の話になった際
「結局、一番初めに勤めた会社がいいんだよなァ」
「え!?それはない!私は転職してほんと良かった!」
と言ったら、笑っていた。給与上がったし、ボーナスあるし、有給取りやすいし。土曜日出勤じゃほぼなくなったし。パワハラほぼないし。
私はほんと転職良かった。
— KUMAKO (@aokumako) 2019年1月2日
あなたは「早く帰りたい」と毎日思うような職場で、一生働き続けたいですか?
もし今の職場でどうしてもやりがいを見出せないなら、今の環境を変えるべき。
そうでないと、一生ダルい生活で終わってしまう人生になってしまいます。
そしてこれから転職をするなら、転職サイトを利用するべき。

世の中に出ている求人の80%は非公開求人と言われてます。
その非公開求人を転職サイトを利用すれば応募ができるのです。
非公開求人は好条件で給料も多く休日日数も多い傾向にあります。
そして何より転職コンサルタントのサポートを受けられるので、あなたが心から「働きたい!」と思える職場を紹介してくれるのです。

登録はわずか2〜3分。
厳しい言い方ですが、これぐらいの手間ですら行動できないのなら、今後の人生を変えることはできません。
自分の人生を本気で変えるなら、行動しかないんです。
→今の現状を変える!国内超大手の転職サイト「doda」
仕事中「早く帰りたい」と思っているあなたへ

「時間は有限」
これを読んでいるあなたも、耳がうんざりするほど聞いたことがあるかもしれません。
でも、これは本当です。
ひつこいようですが、時間は1秒も戻ってきません。
限りある時間の中で、どれだけ時間を大切にして人生を過ごせるか?
時間の使い方で人生は決まります。
時間だけは神様が平等に与えて下さった。
これをいかに有効に使うかはその人の才覚であって、
うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ。
これはホンダの創設者・本田宗一郎さんが残した言葉。
本当にその通りだと思う。
たった一度きりの人生、辛い思いをしながら生きたいですか?
もし今の職場でこれ以上自分の貴重な時間を潰したくないなら、今すぐ行動に移すべき。
定年になって「もっと早く行動しておけばよかった」なんて後悔したくないですよね。
・・・でも、たった一つの行動であなたの人生が変わるかもしれません。
そのためにも、まずは転職サイトを利用して、どんな転職の選択肢があるのかを知っておきましょう