【正社員】介護職の転職を30代未経験で成功!おすすめ転職エージェントで失敗しない!

SPONSORED LINK

・「30代だけど介護職に就きたい!でも今から正社員で就職できるか不安」

・「介護職に興味があるけどもう40代・・・もう就職は無理かなぁ・・・」

このような悩みはありませんか?

30代〜40代ともなると、未経験から転職するのにどうしても不安ですよね。

でもこの記事に出会えたからには大丈夫!

日々太
元介護士が「介護職の転職を成功させる方法とホワイト求人に出会うコツ」を徹底解説してきます!

 

不安?介護職未経験でも転職は成功する!30代40代でも!

まず結論として、介護未経験で30〜40代でも、正社員として就職できます。

事実、30代〜40代から中途採用で介護士になる人は多いです。

専門学校をから介護士になる人も多いですが、それと同じぐらい、中途採用の介護士が多いです。
僕もそのうちの一人。

なので「今から介護の転職は難しいのでは?」と不安になる必要はないんです!

 

介護職は30代後半〜40代未経験でも正社員になれる

介護職に転職する年齢制限はほとんどありません。

平均年齢は43.2歳と他業種よりも高いんですね。

なので30代はもちろん40代のでも十分に通用する年齢です。

さらに近年では、仕事に対して給料よりもやりがいを求める人が増えており、50代の中高年が未経験から介護職に転職する人もかなり増えています。

 

介護士転職は男性・女性に差はない

介護職といえば女性が多い職場だと思いがちですが、それは遠い過去の話。

年々男性介護士が増加しており、職場によっては男性女性の比率が半々ということも多いです。

とくに男性は女性に比べて力があることから、女性よりも重宝されることも多いです。

 

未経験から介護士転職する人が知るべきこと

このページを読む人の多くは、もしかしたら・・・

「介護職=きつい仕事」

そうイメージしているかもしれません。

たしかに楽な仕事ではないですが、他の職業に比べてとくにきついわけでもなく、やりがいがあって毎日充実しています。

また僕がいた職場は残業ほぼなし、年収330万で年間休日120日以上でした。

日々太
これできつい仕事なら世の大半の仕事はきつい仕事ですよ!

 

・・・ただ、実際にはブラックな職場もあります。

毎日サービス残業2時間で月の給料が15万・・・なんていう職場も多くあるんです。

「介護職=きつい仕事」というイメージは、ブラックな職場が実在しているからです。

 

・・・では、ホワイトな職場に就職するにはどうすれば良いか。

ここからホワイトな職場に転職するためのコツ・ポイントの探し方をこの記事で紹介していきます。

 

介護士転職サイト(エージェント)は未経験から正社員転職するならおすすめ

未経験から介護職に転職するポイントで大事なのが、自分の力だけで転職しないこと。

自分の経験のない分野で転職活動をするのはとても危険です。

例えば、介護の転職エージェントには転職コンサルタントといって転職のプロがいます。

その転職のプロがあなたの希望を聞いた上で、その希望にあった職場を紹介してくれます。

また、転職コンサルタントは、各施設の求人票には載らない裏の情報を持っていることが多いです。

メリット デメリット
介護の転職サイト ・転職コンサルタントの転職サポートしてくれる
・事前に施設の評判や雰囲気を知った上で勤めれる
・好条件の非公開求人が多い
・登録しないといけない手間がある(30秒〜1分)
ハローワークetc ・介護職以外の仕事も探せる ・虚実の求人が出回ってる
・求人票でしか職場の情報が知れない
・紹介者は介護職に詳しいわけではない

 

転職のプロに力を借りる、これこそが介護転職を成功させる一番の方法と言って良いでしょう。

 

未経験者向け介護士転職エージェントおすすめ1位 かいご畑


対象地域  東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、
大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、
愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、北海道、宮城県、新潟県、石川県、岡山県、山梨県
 おすすめ度  ★★★★

介護転職エージェントの中で圧倒的な人気を誇るのが「かいご畑」。

かいご畑は未経験からの転職に力を入れているエージェント。

未経験OKの求人が多く揃っており、
なおかつ転職に有利になる「初任者研修」などの資格を無料で取ることもできます。

しかも嬉しいのが「相談だけでもOK」というスタイル。

介護士の転職に迷ってる方もまだ迷ってるという方もまずは相談だけでもおすすめですよ!

 

未経験者向け介護士転職エージェントおすすめ2位 スタッフサービス・メディカル

対象地域  全国
 おすすめ度  ★★★★★

スタッフサービス・メディカルも未経験に強い転職エージェントです。

かいご畑と異なるのは、全国対応という点。

かいご畑の対象地域に当てはまらない方は、こちらのスタッフサービス・メディカルがおすすめです!

 

未経験者向け介護士転職エージェントおすすめ3位 きらケア介護派遣

対象地域  東京,神奈川,埼玉,千葉,大阪,兵庫,愛知,福岡
 おすすめ度  ★★★★

きらケア介護士派遣は派遣に特化した転職エージェントです。

自由度の高い介護派遣で働きたいなら、きらケア介護派遣がおすすめです。

 

【失敗なし】介護士転職を未経験から成功させる3つのおすすめ方法

この他にも、未経験から介護士に転職する大事なコツはいくつかあります。

 

【介護転職の成功コツ1】資格を取得する

未経験から介護職に転職する際、最も大事なのが介護資格「初任者研修」を取ること。

初任者研修は介護資格でまず最初にとるべき資格ですね。

未経験でも就職できますが、この資格があると、未経験でも条件の良い職場に就職しやすくなります。

この資格は受講するだけで取得できますがデメリットもあります。

それは取得するのに最短でも1か月かかり、費用も5〜13万円かかってしまいます。

しかし、かいご畑を利用して就業すれば、資格取得にかかる費用を全額負担してくれ、なおかつ働きながら取得できます。

日々太
僕は就業前に13万払って資格を取りました。もっと早く知りたかった・・・

 

このキャリアアップ制度はいつ終わるかわからないのでお早めに利用することをおすすめします!

\月給25万以上の求人あり/
 

 

【介護転職の成功コツ2】施設見学をする

介護転職を成功させるコツとして、施設見学がおすすめです。

たとえ介護の仕事が未経験でも、施設見学すれば職場の雰囲気というのは分かります。

僕自身、未経験の時に施設見学しましたが、そこで職場の雰囲気がなんとなく分かりました。
(職場見学の時に「良い雰囲気だな」と思ったけど、就職してみたらやっぱ良い職場でした!)

 

【介護転職の成功コツ3】在籍中から転職活動して無職期間を短くする

もし今あなたが仕事をしているなら、今のうちから転職活動を始めた方が良いです。

なぜなら、無職期間が長ければ長いほど就業に不利になっていくからです。

転職活動がつまずいて就業が長引いてしまう可能性もゼロではありません。

履歴書に空白の期間ができるだけ開かないよう、今のうちから転職活動を行っておきましょう。

\月給25万以上の求人あり/
 

未経験から介護職のおすすめ転職先・職種!不安を取り除け!

介護の仕事にも幾つかの種類があり、何を優先するかによって働く場所や職種は異なってきます。

介護士としての主な職場は次の通りです。

介護士の主な職場
・特別養護老人ホーム
・介護老人保健施設
・デイサービス
・訪問介護

未経験の方は正直あまりピンとこないと思います。

だからこそ、施設を選ぶ際は転職コンサルタントに相談をして決めるのがおすすめ。

人によって合う合わない施設があるからこそ、プロの助言を聞いて施設を選ぶのが鉄板です。

 

高収入を得たいなら特養・老健

家族がいて高収入が必要なら特別養護老人ホーム(以下 、特養)から介護老人保健施設(以下、老健)の2種類ですね。

どちらの施設にも夜勤があり、給料が高い傾向にあります。

特養の給料の平均が月給で23万、老健の給料の平均が22万と介護施設の中では高収入が得られます。
(介護職の平均月収20万前後)

また、先ほど紹介した通り介護の転職サイトを利用すればより高収入の施設に就職ができます。

 

土日休みが良いならデイサービス

給料はそこまで高くなくて良いから土日休みで働きたい!って人はデイサービスがおすすめ!

デイサービスは基本的に夜は営業してなく、日曜日も休みのところが多いです。

毎週土日休みは難しいですが、希望休や有給を使えば土日休みも難しくありません。

ただ、夜勤がない分給料は16〜19万ほどが相場ですね。

 

技術を学びたいなら特養・老健

特別養護老人ホーム(特養)から介護老人保健施設(老健)は重度のご利用者が他施設に比べて多いため、介護が必要な割合が多いです。

仕事面で体験だと感じるかもしれませんが、裏を返せば自分の技術を磨くチャンスでもあります。

介護職は様々な施設で働いて自分のキャリアアップに繋げる人が多いですが、

「楽な施設→大変な施設に転職」
よりも
「大変な施設→楽な施設」

の方が後々楽ですよね。
これは30代はもちろん、40〜50代の人にも言えることです。

自分のスキルを磨きたいなら特養か老健に勤めるのが良いでしょう。

 

主婦で時間の融通をきかせたいなら訪問介護(ヘルパー)

主婦で時間の融通をきかせたい場合は訪問介護(ヘルパー)がおすすめ。

訪問介護は利用者の自宅を数件回って生活のお手伝いをします。

空いた時間は買い物や自宅に帰って家事もできるため、時間の融通をきかせたい主婦にはおすすめですね。

ちなみに訪問介護の場合は派遣で働いたほうが時給が高い傾向にあります。

下記でおすすめの介護派遣会社をランキング形式で発表しているのでぜひご覧ください!

 

30代から介護職未経験から転職後の理想的な流れ

人柄ややる気が重視される介護職。介護未経験者でも十分にキャリアアップができます。

例えば30代後半から介護士として転職した場合、次のようなステップアップができます。

介護士に転職後の理想的な流れ
35歳 未経験から介護職に転職

38歳 国家資格「介護福祉士」を取得

40歳 日頃の仕事が認めれ、現場のチーフに就任

43歳 介護職最高峰の資格「ケアマネージャー」取得

44歳 ケアマネージャーとして働くために他の施設に転職

47歳 介護施設の部長に就任

もちろん、やる気次第で40代、50代でもこのようなキャリアアップが可能です。

ちなみに介護の求人を探すなら、優良な求人が多く集まった介護職に特化した転職サイトを使うべき。

もし今転職する気がなくても、どんな求人があるかチェックできます。

好条件の求人は早めにキープするよう、今のうちに登録しておきましょう。

\未経験OKの求人多数!/

 

【不安解消】30代〜40代未経験で介護士に転職する成功方法とコツまとめ!失敗しない!

無資格・未経験でもやる気さえあれば介護職は就職できます。

ただ注意して欲しいのは、

施設によって条件は変わりますし、施設によっても合う合わないもあります。

だからこそ、介護転職のプロに相談するのが鉄板なんです。

介護求人紹介会社「かいご畑」は未経験者OKの求人が多数あり、なおかつ資格にかかる費用を全額負担してくれます。

しかも相談だけでもOK。

これから介護職に就こうと思ってるならぜひ相談だけでもしてみてください!

きっとあなたの理想の条件で働ける職場が見つかりますよ!

1位 かいご畑 月収25万など高待遇の求人が多い
・未経験OKの求人多数
→公式HP
2位 スタッフサービス・メディカル 転職サポートが手厚く、無料で資格が取れる資格支援制度もある →公式HP
3位 きらケア介護派遣 派遣求人が豊富で時給も最高1700円と高い
→公式HP
SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!