子供から大人までみんな大好きなカレー。
ちっちゃい頃、親に「何食べたい?」と聞かるたび「カレー」と答えた。
家族とのキャンプ、小学校の自然学習でのキャンプ。自然の中で食べるカレーは最高に美味かった。
大きくなって中辛の美味しさを知った。これまで以上にカレーが好きになった。
1人暮らしを始めても月に2回は大鍋に数日分のカレーを作って楽しんだ。
そう!僕は、いや、僕たちはカレーを食べて育った!
ある日、本格的なカレーが食べたいと思ってクックパッドで調べてみたんです。
カレーって言ったら普通こんな感じじゃないっすか。
新じゃがいものほくほくカレー|アレンジ簡単 旬のカレーレシピより引用
いや、これはちょっと上手に作りすぎだけど
シーフードカレーより引用
そうそう。こんな感じ。
で、見てくださいこれ。
検索で見つけたやつ。
簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが266万品より引用
目次
いやあああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!おぞましい!!!!!
なんだこれ!なんかこえぇ!カレーなのにこえぇ!!
タイトルに中毒ってあるけど、なんかホントに中毒性のものが入ってるんじゃねえの!?
でもこれめっちゃ人気レシピなんですよ!つくれぽは7000以上!
あまりにも気になったので怖いもの見たさで作ることにしました。
見た目最悪なのになぜかつくれぽ5000越えしてるカレーを作ってみた!クックパッド人気レシピチキンカレー1位!
作るのはこのレシピ。
チキンカレーの人気レシピに使う材料はこんな感じ。

レシピ通りに材料買ってきたけどチキンカレーとは想像できないものばかり。ヨーグルト、トマト缶、唐辛子・・・
だいいち、カレー粉でカレーを作ること自体初めて。
チキンカレーの人気レシピを作ってみる
どんなカレーができんだろ・・・
まずレシピ通りに手羽もとをヨーグルトに漬ける。

これ、なんの意味があるんだろう。
肉が柔らかくなるとかかな?意味もわからなく作業する僕。
レシピによると「3時間から半日置いてください」と書いてあったんでそのまま冷蔵庫にいれて出掛けました。
6時間後、帰宅。
冷蔵庫からヨーグルト漬けの肉を取り出す。
それがこれ!

ヨーグルトに漬けて何が変わったんだろ?
わからん。これ、本当にカレーをつくる過程で鍋に入れるんだろうか・・・
レシピ通りに玉ねぎと唐辛子を炒める。
にんにくとしょうがはチューブのものを代用。玉ねぎの色が飴色になったらカレー粉投入。



ここで気付いたんだけど間違えて輪切りの唐辛子を使ってしまいました。
最後の過程で唐辛子を抜かないといけないのに。まぁ、細かいことは気にしない。
次にトマト缶を投入。

ま、まぁトマトカレーってのがあるぐらいだから大丈夫・・・かな。
ヨーグルトに漬けた鶏肉を投入・・・

おえええぇぇぇぇぇ!!!!!!
ホントにカレーできんのかよ!?
俺なにつくってんだっけ?カレーだよね?ホントにできんのか!?
でも人気レシピだから信じる・・・ゴクッ
ここでさらに水をいれました。予想外にかさが増えたので大鍋に移す。

・・・大丈夫か?
アニメとかでよく魔女っぽい奴がぐるぐる回してる釜の中身みたい。
ここでおそる恐る味見をしてみる。
あれ?そこまで悪くないぞ。
見た目はなんかあれだけど、こっから煮込めばカレーっぽくなるんじゃないか?
30分後

だんだんと色がついてきてる。
味見。
おぉ!!なんかカレーっぽくなってる!!
ここでレシピにはないジャガイモを投入。カレーの具がチキンと玉ねぎだけじゃやっぱ物足りない。

1時間後

これにウスターソースを入れて・・・
チキンカレーのかんせーい!!!
さあ!盛り付けだ!!
いざ!クックパッド人気レシピ見た目最悪なのになぜかつくれぽ5000越えしてるカレーを食す!

やっぱり見た目は美味しくなさそう。しかもスープカレーかと思うぐらいにルーがシャバシャバしてる。
どうだろ。
スプーンを口に運び1口食べる・・・・
う、うめぇ!!!!
わりと本格的なカレーの味だ!ココ一とかで食うカレーじゃなくて、もっとちゃんとした専門店で食うカレーっぽい!!
こりゃハマるわ。中毒なのも分かる。スプーンがとまんない。
結局ごはん2合分、カレーは三分の二も食べてしまいました。マジで美味かった!

明日は一杯分しかないな。ホントとまんなかった!
さすがチキンカレー人気レシピ!
チキンカレーレシピを作って感じた反省点
結論!なかなか美味かった!!さすがつくれぽ5000いくだけある!
バーモンドカレーとかドロドロしたカレーも美味いけどこういうシャバシャバしたカレーも美味い!
次つくったらもっと美味くなると思います。
なので自分の反省点をいくつか。
- トマト缶投入後、煮込む時間が少なすぎた。水分を飛ばせなかったので酸味が少し強くなってしまった。
- カレーに甘みが欲しいと感じたのは低脂肪のヨーグルトを使ったからか。使うとしたら甘みのでるもの(砂糖?)を入れた方がいいかも。
- 唐辛子は輪切りにされてないものを。
つくれぽを見てみるとアレンジがたくさん載ってます。これも参考になりそう。
ということでめっちゃ美味かったです!!みなさん、ぜひ1度つくってみてくださーい!!
以上!日々太でした!
「見た目最悪」ってすごい物言いだな
失礼な奴
どこが見た目最悪なのか分かりませんでした。
インド系とか本場のカレーってこんな感じどころかもっとサラサラだったりしますよね。
日本のカレーしか知らなかったのかな?
それにしたって酷い物言いですね。
貴方の精神の方が私はこわいです。
なんかイライラする記事