【在宅】サラリーマンおすすめ儲かる副業ランキング比較一覧|男性会社員でも確実&地味に稼げる

SPONSORED LINK

こんにちは!
4つの収入源を持つ複業家の日々太です!

今まで様々な副業に挑戦し、稼いだ総額は1000万を超えました。
また今もなお収入源を増やすことに努めています!

この記事では在宅で本気で稼ぎたい人に向けて安全で儲ける副業をランキング形式で発表していきます!

「毎月3万円以上を稼ぎたい」
「いつかネットで独立したい」

このような強い気持ちを持った人向けに書いています。

日々太
パソコン1台あれば在宅でも稼げます!まずは月収3万を目標に頑張りましょう!

 

目次

男性サラリーマン(会社員)でも在宅で副業で10万稼げる

副業にもいろいろありますが、もっともおすすめなのはパソコン一つでできる在宅ワーク。

バイトや派遣の場合、時給制なので稼げる額は限られてますが、ネット副業なら頑張った分だけ稼げる金額が増えていくのです。
僕も含め副業で100万稼いでる人は珍しくありません。

しかもある程度稼げるようになれば独立もできます。

僕もネット副業を頑張ったおかげで今は独立して在宅で働いています。

2年前までどこにでもいる介護士だった僕でさえできたんですから、あなたもできます!

ネットを使ってがっつり稼いじゃいましょう!

 

【在宅】サラリーマン(会社員)向け!おすすめ儲かる副業ランキング一覧

ランキング1位 クラウドバンク(投資)

クラウドバンクはこんな人におすすめ

  • 投資に興味がある人
  • 少額でもいいから不労所得を確実に得たい人
  • 銀行にお金を預けている人

クラウドバンクのすごいところは、お金を預けるだけで、数ヶ月後に増えて戻ってくること。

怪しいと思うかもしれませんが、これ、れっきとした投資

大多数の人からお金を集めることで大規模な投資を可能にする「ソーシャルレンディング」の一種です。

投資なのに1万円から始められます!

ちなみに僕も、ほったらかしで、チャリンチャリンとお金をもらってます。

 

1〜7月までは約15万円で投資、8月から思い切って200万円を投資しました。
その月から月5000円が入るようになりました。

不労所得が欲しいなら一番手取り早いです!

 

ソーシャルレンディングの大きな特徴は、年利が高い点。

例えば下の案件に100万円のお金を貸したとしましょう。

 

年利は6.9%なので100万預けると6か月後に3万増えた103万になって返ってくる計算になります。

「たったの3万?」と思うかもしれませんが、銀行に預けただけならたった300円ほどしか利息がつきません。

クラウドバンクの平均利回りは6.9%に対して、銀行の金利は0001%・・・

つまり、銀行に預けるお金があったらクラウドバンクを利用した方がはるかに良いんです。

日々太
僕も銀行にお金を預けるのが無駄だと分かったので、今は夫婦で投資にお金を回してます。

 

しかも投資の良いところは、最初に投資先を選ぶだけで後はほったらかし。

投資ブームと言われてますが、まだまだ若い人の中には投資を始めてない方もいます。

そんな中、あなたが今から投資を始めれば5年10年後に資産額に大きな差が出ています。

そのきっかけとして、まずはクラウドバンクで投資を始めてみてはいかがでしょうか?

 

副業としてのクラウドバンクは地味だがほぼ確実に儲かる

ソーシャルとレンディングは副業というより「投資」ですね。

でも普通の投資と違うのは1万円から申込める点。

銀行に預けてるお金をFundsに預けるだけでお金が勝手に増えていくイメージです。

利益自体は多くないですが確実に儲けるので、やっておいて損はありません。

インパクトは地味ですが、ほったらかしで儲かるので、銀行に預ける分でやっておきましょう。

人気すぎて募集がすぐに埋まることも多いので、今のうちに登録しておくことをおすすめします!

 

クラウドバンクについてのQ&A

Q クラウドバンクのデメリットは?

A 一定期間おろせない点です。

運用期間(4ヶ月〜1年)の間は投資額を下ろせません。

なので余剰資金で投資するのがおすすめです^ ^

 

Q 貸し倒れのリスクはないの?

A 「100%ない!」とは言い切れません。
(100%儲かる投資は存在しません。)

ですが、クラウドバンクはサービス開始の2013年から1度も貸し倒れはありません。

応募総額は600億円を突破し、大手企業や銀行とも提携しているため、安心して預けることができます^ ^

不安なら、まずは1万円から始めてみてはいかがでしょうか?

ランキング2位 FX

FXはこんな人におすすめ

  • 100万以上を本気で稼ぎたい人
  • 場所に縛られずスマホ一台で稼ぎたい人
  • 会社を辞めて独立したい人

 

「FXなんて難しくて自分にはできない!」

そう思う人が大半かもしれません。
僕も最初は無意味に、FXに抵抗があったので気持ちは分かります。

・・・でも、FXで稼いでる人は世の中わんさかいるんです。

 

 

起業したわけでもないのに、主婦が月10〜100万稼ぐってすごいことですよね。

でも、FXならそれが可能なんです。

ちなみに僕も現在FXに本気で取り組んでいます。
(30歳までに月100万目標)

 

「FXだけはやらない」と思う人は、稼げる大きなチャンスを一つ逃してることになります。

 

「でも、FXってリスクが高いんじゃないの!?」

そう思う人もいるかもしれません。

でも、FXって実はかなり少額でできちゃうんです。

僕も実際に10円単位で取引してます。

このように少額でトレードして、慣れてきたら、少しずつ額を増やしていくのが鉄板です。

FXで失敗してる人は最初からギャンブル感覚で多額のお金でトレードしちゃう人です。

自分自身を管理さえできれば、FXは最高の副業ツールなんです。

 

副業としてのFXのおすすめポイント

FXの魅力はがっつり稼げるところ。
会社員の旦那よりも稼いでいる主婦トレーダーが本当に多いです。

副業で大きく稼いでいる人の多くはFXの印象があります。

また大きく儲けるだけではなく、スマホ一台で取引ができる点も魅力。

ぼくも出掛け先でスマホでトレードしてます。

 

 

FXについてのQ&A

Q FXって借金とかしないの!?

A リスクは0ではありません。
予想とは別の方向に相場が一定数動いた場合に自動的に取引を決済するストップロス注文が基本です。

ざっくり言うと、自分自身をコントロールできさえすれば、大きな損失はありません。

Q FXっていくらから始められるの?

A 5000円あれば始められます。

僕もまだ初心者なので10円単位でトレードしてます。

A FXに必要なものは?

FX口座とスマホがあれば始められます!

 

おすすめ3位 プログラミング

プログラミングはこんな人におすすめ

  • 副業で10万以上稼ぎたい人
  • 将来的に独立や起業をしたい人
  • 自分でWEBサービスを作ってみたい人
  • 今の人生を本気で変えたい人
副業でがっつり稼ぎたいならプログラミングがおすすめ。

プログラミングスキルを身につければ、1件10万の案件を受注できるようになります。

 

またプログラミングエンジニアの平均年収は600万と全職業より200万も高く、プログラミングスクールを利用して転職する社会人が多くいます。

しかもプログラミングスキルを身につければ、フリーランスとして独立することも可能。
今の時代、5人に1人がフリーランスとして独立しています。

フリーランスとして独立すれば場所や時間にとらわれない働き方も可能になります。

海外で生活しながら自分のペースで働くエンジニアさんも多くいます。

 

「プログラミングなんて自分にはできない」

中にはそう思うかもしれません。

しかし、初心者でもプログラミングスクール数ヶ月で5〜10万稼ぐレベルまで持っていくことができます。

プログラミグスクールの「侍エンジニア塾」は知名度が抜群で、
業界で唯一「フリーランスコース」という独立を目標にしたコースもあります。

しかもオンライン可能で夜に学習もできるので、社会人にも人気のスクールです。

今なら無料体験レッスンを行っています。

しかも受講するだけでなんとアマゾン1000円分のギフトカードがもらえるキャンペーン中。

キャンペーンが終わって後悔しないうちに早めに申し込むことをおすすめします。

\今なら1000円分のアマゾンギフトカードプレゼント中/

 

副業プログラミングのおすすめポイント

プログラミングスキルは副業だけでなく転職にも大いに役立ちます。

というのも、プログラミングエンジニアの需要が圧倒的に増えているからです。

2chの創設者ひろゆき氏も、

「なんでみんなエンジニアにならないの?」

「今、誰も僕のことを知らない状態になったとしたらエンジニアになる。給料いいもん」

と語っています。

副業で儲けるのはもちろん、人生を本気で変えたいならプログラミグがおすすめですよ。

\今なら1000円分のアマゾンギフトカードプレゼント中/

 

ランキング4位 ライター(クラウドソーシング)


クラウドソーシングはこんな人におすすめ

  • 1〜3万を確実に稼ぎたい人(本気でやれば10万も)
  • 文章を書くのが好きな人
やった分だけ確実に稼げるのがライター業。

ライターというと一部の人しかなれないイメージがありますが、そんなことはありません。

今の時代、クラウドソーシングというサービスを使えば誰でも在宅ライターになれます。

クラウドソーシングとは?

仕事を発注したい人と受注したい人をネット上で結ぶサービス。

クラウドソーシングではデータ入力やアンケートなど様々な種類の仕事を受注できます。

その中でもっとも多くの人が取り組んでるのがライティングですね。

 

文字単価が0.3円〜0.5円の案件が多く最初はなかなか稼げません。
ですが実績を積み上げてけば文字単価1円以上の案件を受けることができます。

慣れれば1000文字30分で書けるので、時給2000円も可能というわけですね。

日々太
ぼくもクラウドソーシングを始めて初月で10万稼ぎました。

 

副業としてのライティングは地味に確実に儲かるのでおすすめ

クラウドソーシングは稼げる額こそ多くはないですが、5〜10万なら努力次第で誰でも稼げるようになります

ただ稼げる額の限度は高くないので、より儲けるのならプログラミングやFXがおすすめですね。

クラウドワークスで本気で稼ぎたい人向けに「初心者向けの教科書」をランチ1食分で販売しています。

ランチ1食分で月数万稼げるようになりますよ!

→【無料相談付き・初心者向け】月10万なら誰でも稼げる!クラウドソーシングで稼ぐ方法

 

 

おすすめ5位 アフィリエイトサイト

引用:simチェンジ

アフィリエイトはこんな人におすすめ

  • 100万以上稼ぎたい人
  • サイト作りに興味がある人

安全でなおかつ儲かる在宅副業の代表格がアフィリエイトサイト。

アフィリエイトとは自分のサイトで紹介したサービスや商品が売れた時に報酬が入る仕組みです。

上のサイトではスマホの格安業者などを紹介しているサイトですね。

アフィリエイトの例
あなたが自分のサイトでクレジットカードについて紹介したとします。
あなたのサイトからクレジットカードの申し込みが入った時に、あなたに3000円報酬が入ります。

商品やサービスは本当に様々。
A8.netに登録して覗いてみるといろんなものを紹介できることが分かります。

紹介できる商品・サービスの例

  • 転職サイト
  • 旅行予約サイト
  • 化粧品
  • 育毛剤
  • クレジットカード
  • 仮想通貨
  • 脱毛
  • ネット回線
    などなど
→A8.netで紹介できる商品・サービスを見てみる

 

副業アフィリエイトのおすすめポイント

副業としてのアフィリエイトの特徴は、とにかく低コストで大きな利益を得れること。

無料のブログを使って月100万以上稼いでいる人がざらにいます。
がっつり稼いで脱サラしたサラリーマンが多いです。

ドメイン代やサーバー代といった有料のサービスも月2000円もかかりません。

これだけ低コストで高い報酬を得られる副業はなかなかありません。

・・・ただ、ここ最近は大手企業の参入により、アフィリエイトで稼ぐのが難しくなってきてます。

僕も160万→30万と一気にアフィリエイト収入が落ちてしまいました。

ただリスクが少ない上に稼げる額は多いので挑戦する価値は十分にあります。

 

おすすめ6位 自動FX「トラリピ」

自動FXはこんな人におすすめ

  • 貯金に余裕がある人
  • 相場に一喜一憂したくない人
※「トラリピ」は、取引の利益を保証するものではありません。

自動FXとは文字通り自動で取引をしてくれるFXのサービス。

自動FXは投資の一種で、元手が多くあるほど稼ぎやすくなります。

仕事で忙しいサラリーマンには特におすすめの副業です。

通常のFXと比べて稼げる額は少ないですが、その分コツコツと利益を積み上げてくれるのが自動FXのトラリピ。

FXは通常、相場を予想して取引をしなくてはいけません。

・・・下の相場を見ても上げ下げの予想なんてできませんよね。

 

しかし、自動FXトラリピで取引をすることにより、相場を予想しなくても勝手に利益を積み上げてってくれます。

この記事を書いてる3ヶ月前から自動FXのトラリピを始め、すでに成績は+40万以上となってます。

 

ちなみに利益はこんな感じであがっていきます。

最初に設定をしておけばあとは勝手に自動で取引を続けてくれます。

ちなみに初心者でも取引ができるよう教育コンテンツにかなり力を入れています。

ぼくも最初は円安・円高の意味すら分からないレベルでしたが、サイト内でセミナー動画を見て覚えることができました。

できればFXと自動FXの両方をやるのが良いですが、最低でも自動FXは挑戦しておきたいところ。

 

副業自動FXのおすすめポイント

3万円もあれば十分に取引ができるFXと違い、トラリピは自動でやってくれる分、元手が最低でも30万は必要になります。

なのである程度まとまったお金があるサラリーマンにおすすめ。

ちなみにトラリピを最初に覚えておけば、そのあと他の副業に取り組みながらも自動で利益が入ってきます。

しかも自動FXの経験があれば通常のFXもすんなり頭に入ってきますよ。

トラリピで口座を作ることによってセミナー動画が見れます。
(何度も見て勉強した)

 

 

ランキング7位 ブログ


ブログはこんな人におすすめ

  • サイトを作るのが好きな人
  • 昔からmixiやフェイスブックで文章を書くのが好きだった人
フィリエイトと同じく自分のサイト内で商品やサービスを販売するブログ。

自分のサイト上で商品やサービスを紹介することによって報酬を受け取ることができます。

ブログとアフィリエイトサイトの違い

アフィリエイトとブログに明確な違いはありませんが、
何かに特化したサイトがアフィリエイトサイト、このブログのように複数のジャンルを取り扱ってるのがブログという感じになります。

一つのジャンルに特化しない分、収益はアフィリエイトサイトの方が高いですが、ブログは記事が書きやすいのが特徴です。

アフィリエイトを始める人もまずはブログから入るのがおすすめ。

ちなみに僕も会社員時代に最初に始めた副業がこのブログです。

 

副業ブログのおすすめポイント

副業としてのブログの最大の魅力は楽しみながらお金を稼げること。

アフィリエイトサイトと違って一つのジャンルに特化しない分、稼げる金額は多くないですが、継続しやすいです。

ぼくもこのブログで副業や節約、料理のレシピなど書きたいことを幅広く書いてます。

ブログもアフィリエイト同様に無料で始められるので、まずはブログを開設するところから始めましょう。

 

ランキング8位 駐車場ビジネス「特P」


特Pはこんな人におすすめ

  • 自宅にバイクや車をおけるスペースが余ってる人(日中のみもOK)

特Pは自分の家の駐車場や空き地を駐車場として貸し出せるサービス。

特別なスキルがなくても、自宅に空きスペースさえあればお金が入ります。

例えばこんなスペース。

看板を出さなくてもネット上から予約が入るので勝手にお金が入ります。まさに不労所得。

自宅に空きスペースがある人は間違いなく登録しておくべきサービスですね。

\5000円がもらえるキャンペーン中/
 

副業駐車場ビジネスのおすすめポイント

特Pはなんのスキルがなくても稼げる最高の副業です。

必要なのはスペースだけですね。

「自分の家のスペースに車を停める人なんていないだろうなぁ」なんて思う人も一度登録しておくのがおすすめ。

ネット上で予約が入るのでいつ誰が車を停めるか分かりません。

今なら最大5000円がもらえるキャンペーン中。
自宅に車が止められるスペースが余ってる人はぜひ申し込んでみましょう。

\5000円がもらえるキャンペーン中/

 

ランキング9位 モノオクは地味に確実に儲かる

モノオクはこんな人におすすめ

  • 自宅に空いたスペースがある人
モノオクは自宅の空いたスペースを物置として貸し出せるサービスです。

コンテナ貸し出しサービスの自宅版ですね。

物置などの小さなスペースがあれば貸し出すことができます。

 

副業モノオクのおすすめポイント

モノオクも特別なスキルなく誰でも稼げる副業です。

稼げる額こそ月数千円と多くはないですが、荷物を預けて貰えば立派な不労所得になります。

ネット上に登録しておけば予約の連絡が入るようになるので、まずは登録してみてください。

 

ランキング10位 YouTube

YouTubeはこんな人におすすめ

  • ユーチューブが好きな人
  • 動画を撮るのが好きな人
今もっとも注目を集めている職業「ユーチューバー」。

自分のやりたいことを動画に撮ってそれがお金になると思えば夢のある職業ですね。

・・・ただ収益にするとなると難しく、チャンネル登録数が1000以上ないと収益化の許可が降りません。

また1再生に対して0.2円〜0.3円ほどと言われており、10万稼ぐのに50万再生は必要になります。

夢のある副業ではありますが、難易度は低くはありません。

 

SPONSORED LINK

 

【在宅】サラリーマン向け副業ランキングおすすめ一覧を比較

稼げる額  オススメ度
1位  FX 〜1000万  ★★★★
2位 クラウドバンク 〜5万  ★★★★★
3位 プログラミング  〜100万  ★★★★
4位 ライティング 〜30万  ★★★
5位  アフィリエイト 〜1000万  ★★
6位  自動FXトラリピ 〜15万  ★★★
7位 ブログ 〜100万  ★★★
8位 駐車場ビジネス「特P」 〜10万  ★★★★
9位 モノオク 数千円  ★★★★
10位 youtube 〜50万  ★★★

 

 

貯金がある会社員はクラウドバンクは絶対やるべき副業

もし銀行にお金を眠らせてるなら絶対に投資はやるべきです。

銀行に預けてたって日本の銀行では利息は全くつきません。
0.001%とかほぼ0と一緒やん。

それなら年利平均6.9%のソーシャルレンディングを利用して100万を106万に増やしたほうが絶対良いです。

ソーシャルレンディグのクラウドバンクは今まで一度も遅配がなく圧倒的に信頼できます。
僕らは家族で利用中。

時間が立つだけでお金が増えるので他の副業と並行して利用しましょう。

副業はもちろん、独立・起業を視野に入れるならプログラミング

副業で10万以上稼ぐことができ、かつ転職や独立にも有利なプログラミング。

今の時代でもっとも求められているスキルであり、転職はもちろん起業や独立にも圧倒的に有利です。

その証拠に5人に1人はフリーランスとして独立しています。

引用:侍エンジニア塾

プログラミングスクールを利用すれば、どれだけ初心者でもスキルを身につけることができます。

しかもオンラインで夜の学習がが可能なので、働きながらでも学ぶことができます。

プログラミングスクールの中でも「侍エンジニア塾」は知名度抜群で、業界唯一、独立したい人のためのフリーランスコースもあります。

今なら無料体験レッスンを受講できる上に、アマゾンギフト券1000円分プレゼントキャンペーンを行っています。

この機会を逃さないためにも、早めに申し込むことをおすすめします!

\今なら1000円分のアマゾンギフトカードプレゼント中/

 

いろんな在宅副業に挑戦するがおすすめ!

この記事で様々な副業を紹介しましたが、気になる副業はかたっぱしからやるべきです。

その理由としてどの副業が自分に合っているか分からないから。

自分に合っている副業かどうかは、実際に試してみないことには分かりません。

だからこそ実際に行動してみることが大事です。

 

副業を組み合わせる「複業」ならサラリーマンでも独立もしやすい

副業を複数組み合わせることにより、より稼ぎやすくなります。

例えば僕の場合はアフィリエイトサイト・このブログ・クラウドバンク・トラリピと複数の副業や投資を組み合わせています。
クラウドバンクに関しては口座にお金を振込み投資先を選ぶだけなので勝手に稼いでくれるイメージですね。

一つのアイデアとしてFXをやりながらブログを開設することにより、FXの結果がブログネタになります。
しかもそのブログを通じてFXの商品を勝ってくれれば報酬にもなりますよね。

複数の副業に取り組むことにより、より独立しやすくなります。

だからこそ少しでも気になる副業にはどんどん取り組んでいくべき。

僕も会社を辞めた当初はブログとクラウドソーシングで生計を立ててたんでおすすめですよ。

 

【サラリーマン向け在宅副業ランキングまとめ】極めれば独立・起業できる

 

たとえ副業でも、それを極めていけばそれが本業になります。

僕がまさにそのパターンで、今では会社を辞めて本業としてやっていくことができています。

この記事で紹介している副業はどれも極めればしっかり収益になる副業。
この記事を活用して本業に負けないレベルで儲けることができてほしいです。

ちなみに副業で儲けることにおいて一番大事なのは「行動」です。

どれだけ稼ぐ方法を知っても、行動しない人がほとんど。
90%以上の人は行動を起こしません。

だから「副業なんて稼げない」と思ってしまってる人が多いんです。

副業で儲けるか儲けれないかはあなた次第。

ぜひ行動してください!

とにかく行動が大事!

SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!