【体験談】ミニマリストより優れた節約術はない!貯金したいなら断捨離しろ!

SPONSORED LINK

どうも、ズボラ節約家の日々太です!

今まで様々な節約術を実践してきたんだけど、改めて思うのは、

ミニマリストより優れた節約術はない

ということ。

僕が実際にミニマリストになって感じた節約効果についてお話したいと思います。

SPONSORED LINK

 

ミニマリストになると「必要最低限のものしか持たなくなる」

ミニマリストとは?

持ち物を必要最低限まで減らし、物に縛られない生き方をしてる人のこと。

僕がミニマリストになろうと思ったのは

 

この2冊の本を読んだのがきっかけです。

 

ミニマリストになって感じた一番大きな影響は「必要最低限のもの以外は持たなくなる」ということ。

モノは知らないうちに、少しずつ着実に空間を侵略していく。

棚に入りきらないモノ、床に重ねたモノ、引き出しに入れたモノ、テーブルにのせてあるモノ……。

それらは「いつか片付けよう」と保留したモノかもしれないし、「あると便利かも」と保管しておいたモノかもしれない。

よく見てみよう。それらのモノが活躍したのはいつだ?

大好きなモノ以外はすべてノイズだ。

引用:自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと

ミニマリストになることによって本当に必要だと感じるものしか持たないようになりました。

 

圧倒的に無駄使いが減り節約になる

必要最低限のもの以外は持ちたくなくなると、無駄使いが減ります。

なぜなら、自分の持ち物はできるだけ少ない方が心地いいから。

わかりやすいのが洋服。

洋服って多くても週に3回ぐらいしか洋服を着ないじゃないですか。

ってことは、お気に入りの服が上下3セットあれば、あとは必要ないんです。

・・・それなのに欲しい服があれば思わず買ってしまいますよね。

でも、もしその服が年に数回しか着ないのなら、それはやはり無駄使いです。

極端な例かもしれませんが・・・
こんな感じで「何かを購入する」ということが圧倒的に少なくなります。

 

ちなみに、どうしても欲しいものがあった時にも「これは自分に本当に必要か?」と自問自答します。

なんなら、その日は買わずに数日たっても欲しいと思った時にやっと買います。

これで無駄使いはゼロ・・・というか買い物すらしなくなりました。

 

食欲が減って食費が節約される

これは冗談だと思って構わないんですが、ミニマリストになると少食になります。

「なぜ少食になるの?」

と聞かれるとうまく説明できないんですが、おそらくストレスが軽減されて食欲も落ちたのかな?と思います。

ん?嘘つけって?
いやマジ。

ミニマリストになる前と比べて6キロ痩せました。

これはミニマリスト本「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」にも同じことが書かれてます。

何人ものミニマリストに会ってきたが、太っている人はいなかった。

これはなぜだろうか?今までの片付け本や、モノを捨てるための本にも、モノを減らした副次的な効果として「痩せる」ということが言われてきた。

ぼく自身も汚部屋時代と比べて。体重は10キロほど減った。

食べる量が減ったので、当然食費もかからなくなりました。

お酒を毎日飲んでたけどそれでも月1万円台で済んだ。

 

ミニマリストになったおかげで月収12万でも貯金できた

f:id:journeykk:20170610093502j:plain

ミニマリストになって生活コストががっつり下がったおかげで、お金にかなり余裕ができました。

というのも、会社を辞めてネット業で独立した当初、月々の収入は12万しかなかったんです。
下手なバイト代より少ない。

・・・けど、そんな額でも生活できるどころか、貯金さえできたんです。

楽に生きるには、いかにお金を稼ぐかより、いかにお金をかけずに生きていくかが身にしみて分かりました。

本気で貯蓄を貯めたいなら、お金を稼ぐよりミニマリストになった方が圧倒的に簡単だよ。

 

断捨離で貯蓄が増える!?買取サービスを利用するべき!

ちなみに、断捨離の時に不要なものが出たら、ゴミとして捨てるより転売するのがおすすめ。

どうせ捨てるなら、少しでもお金にした方が貯金も増えます!

・・・ただ、リサイクルショップに持っていくのは大変。
手間かかるし、お金にもならないし。

そこでおすすめなのが買取サービス買取王子を利用すること。

買取王子はダンボールに不要物を詰めて送るだけでOK。

しかも送料・手数料は無料。
もちろんダンボール代もタダ。

リサイクルショップに持っていく手間が見事に省けます。

評判もかなり良いですね。

 

ちなみにダンボールがない場合は無料で届けてくれますが、少々時間がかかってしまいます。

できるだけ早く断捨離をしたい人は申し込みだけでもしておきましょう。

 

ミニマリストより優れた節約術はない!貯金したいなら断捨離しろ!

ミニマリストになって感じた節約効果をまとめると、

  • 不必要なものを持ちたくなくなるので無駄使いが減る
  • 食欲が減って食費が節約される
です!

何度も言うけど、ミニマリストになるより優れた節約術なんてない

12万で貯金できた僕が言うんだから間違いない。

本当に何も買わなくなったし、生活が快適になった。何よりストレスがだいぶ消えた。

あなたも本気で貯金したいなら迷わずミニマリストを実践するべきです!

 

ちなみに不用品はダンボールに詰めて送るだけの買取王子がおすすめ!

ダンボール代・送料・手数料はすべて無料。

リサイクルショップに売りに行く手間もかかりません。

振り込まれるのもかなり早いのでおすすめですよ!

SPONSORED LINK

こちらの記事も読まれています!



シェアしていただけると嬉しいです!