「糖質制限中だけどカレーを食べたい!もちろん、こんにゃく米とかカリフラワー米とかじゃないく、コメで!!!」
そう思いませんか?
カレーは糖質が高く、なおかつご飯が進む、糖質制限ダイエッターにとっては敵。。。。
それでもたまには食べたい!

この記事で、カレーの糖質量や、どうしても食べたい時の対処方法を紹介します。
カレーの糖質量や脂質はどのくらい?
- カレールウ→6〜10g
- レトルトカレー→13〜23g
- カレー粉→8g(大さじ2)
ざっくりですが、こんな感じです。
実は、カレールー自体は、実は糖質は高くないんですね。
ちなみに糖質制限中は「1日130gまで」と言われています。
1食で言うと30〜40gということになります。
糖質制限食は1日の炭水化物摂取量を130g以下にする
糖質制限食は1食あたりの糖質が40gとなっており、これはアメリカのリチャード・バーンスタイン先生の「糖質制限食は1日の炭水化物摂取量を130g以下にする」という定義に従ってお作りしています。
1食あたりの糖質が40gというのはとてもゆるい基準です。
じゃあ、カレーを食べても太らないといえば、そんなことはないです。
ご飯がお茶碗1杯で50〜60gほどの糖質があります。
これだけでもうすでに1食分の糖質はオーバーしてます。
しかも、じゃがいもや人参にも糖質が含まれているので、より高くなってしまいます。
カレルーの角砂糖はどれくらい?
ちなみに角砂糖で言うと、カレールウはおよそ2個分となります。
(糖質4g=角砂糖1個)
ご飯お茶碗一杯分と合わせると、17個分ということになりますね。
一度にそれだけの糖質を摂取してることになります。
ちなみに脂質は100gあたり約7gとなります。
カレーの糖質量をカットする方法
とはいえ、カレーはうまい。カレーは米と一緒に食べてこそのカレー。
ということで、カレーを食べたい方向けに、
カレーの糖質量をカットする方法を解説しています!
カレーの糖質量をカット1 糖質カットサプリを飲む

もっとも手軽かつおすすめなのが糖質カットサプリを飲むこと。
糖質カットサプリは食前に飲むだけで、食事の際の糖質をカットしてくれるサプリです。
サプリがあれば、カレーだけでなく、ラーメンやうどんなど、糖質の高い食べ物を食べるときにもおすすめ!
バックに忍ばせておけば、急な外食にも対応できます!
ちなみに、高い人気を誇るのがメタバリアEX。

糖質カット効果に加え、腸内環境を整えてくれる効果まであります。
(便秘解消は代謝アップにつながります)
BMIが高い人にもおすすめ!
メタバリアEXが、ネット購入限定で、今だけ70%以下の540円で購入できます。
このチャンスをお見逃しなく!
カレーの糖質量をカット2 具材の工夫

カレーの糖質が高い原因として、具材があります。
- じゃがいも→1個(100g) 16.3g
- 人参→半分(80g) 4.3g
- 玉ねぎ→半分(90g) 6.5g
玉ねぎはいいとして、じゃがいもや人参は糖質が高め。
代わりに以下の具材と変えてみてはどうでしょうか?
- ナス半分→1g
- ズッキーニ半分→1.5g
- ほうれん草1茎→0.1g
*こちらを参照にしました。他の野菜の糖質もこちらから調べられます!
カレーの糖質量をカット3 最初にサラダ

カレーを食べる前にサラダを食べるのが効果的。
というのも、空腹の状態ほど糖質の吸収率は高いです。
なので最初からカレーを食べるのではなく、まずサラダなど糖質の低いものを食べるのがおすすめ!
もちろんポテトサラダなどの糖質の高い野菜はNGです。
カレーの糖質量をカット4 食べ終わってから軽い運動

食事後、軽い運動をするだけでも血糖値の上昇を抑えられます。
激しい運動でなくても、ウォーキングや階段の上り下りだけもOK。
これならランチ後でも手軽に行えますね。
カレーの糖質量をカット ご飯の代わりにおから
個人的にはおすすめできません笑
だって、カレーはお米と食べてこそうまいんだから!
ただ、許せる人は「お米もどき」、いわゆるおからや豆腐、カリフラワー米などがいいかもですね。
低糖質(糖質制限)カレーの人気レシピ
カレーを作る工程を工夫することで、糖質を抑えることができます。
ポイントは、
カレー粉で作ること
また、
カレー粉以外のものも取り入れてルーを作ること
ですね。
そうすることで低糖質でカレールーがつくれちゃいます!
ではでは、この2つの条件を満たした、低糖質のカレー人気レシピを紹介します!
糖質制限カレーレシピ人気1 バターチキンカレー

糖質制限に関係なく、普通に食べて美味しいカレー。
トマト缶に若干の糖質は入ってますが、許容範囲。しかもこれで4人分のレシピです。
具材は玉ねぎと鶏肉だけ。
糖質の低いカレーです。
糖質制限カレーレシピ人気2 究極の低糖質カレー

人気レシピブロガーそっち〜さんが考案された「究極の低糖質カレー」。
こちらのカレーは、糖質がなんと1.7g。
奇跡のレシピです。
糖質オフの秘密はカレー粉やアーモンドミルクを使っている点。
オリーブオイルも使ってるので、糖質の上昇を抑えてくれます。
糖質制限カレーレシピ人気3 キーマカレー

キーマカレーは少ないカレールウで、なおかつじゃがいもなしでも美味しく食べれます。
こちらのレシピは4人前のレシピで、カレールウ3皿分。
砂糖やウスターソースを使ってますが、その分、具材は糖質の高くないものを使ってます。
キーマカレーは糖質が高くないので、糖質制限中でも安心して食べれます。
【まとめ】糖質制限中にカレーを食べたい!カット方法やレシピを解説

以上が糖質制限中にカレーを食べたい時の対処法でした。
一番簡単でてっとり早いのは糖質カットサプリを飲むこと!
糖質の高い食べ物を食べるときに服用するだけで、吸収を抑えられます。
しかもバックに忍ばせてれば、急な外食も対応できちゃいます。
今なら、初回限定のみ、70%以下の540円で購入できちゃいます!
このチャンス、お見逃しなく!!!